マットレスの種類は大きく2つ、細かく見ると9つの種類があり、それぞれに異なる特徴やメリットがあります。
コイルマットレス | ノンコイルマットレス |
---|---|
ボンネルコイルマットレス | ポケットコイルマットレス一般ウレタンマットレス 高弾性ウレタンマットレス ラテックスマットレス TPEマットレス ファイバーマットレス ハイブリッドマットレス | 低反発ウレタンマットレス
この記事では、マットレスの種類ごとの特徴、メリット、デメリットを徹底的に比較し、あなたに最適なマットレスを見つけるためのサポートをします。
マットレスの種類は大きく2つ、細かく9つ
マットレスは大きく「コイルマットレス」と、ウレタンやラテックスなどの「ノンコイルマットレス」の2つに分けられます。また、さらに詳しく分類すると、全部で9つの種類があります。
素材の種類 | イメージ | 体圧分散 | 通気性 | 衝撃吸収 | 反発力 | 耐久性 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
高弾性 ウレタン | ノ ン コ イ ル | ||||||
一般 ウレタン | |||||||
低反発 ウレタン | |||||||
ラテッ クス | |||||||
ファイバー | |||||||
TPE ポリマー | |||||||
ポケットコイル | コ イ ル | ||||||
ボンネルコイル |
それぞれの特徴を理解し、自分のライフスタイルに合ったマットレスを選ぶことがたいせつです。
マットレス9種類それぞれの特徴やメリット・デメリット
具体的に9種類のマットレスについて、それぞれの特徴、メリット、デメリットを詳しく見ていきます。
ポケットコイルマットレスの特徴やメリット・デメリット
- フィット感のある寝心地が好き
- パートナーと寝るから揺れにくい寝心地が良い
- 予算が比較多めにある
- 分厚く大きマットレスを探してる
ポケットコイルマットレスは、各コイルが独立しているため、体圧を分散しやすく、体にフィットしやすいのが特徴。「ラグジュアリーな寝心地」を求めるならポケットコイルマットレスがおすすめです。また、寝返りを打っても振動が伝わりにくいので、パートナーと寝ている場合にも最適です。
ボンネルコイルマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 硬めの寝心地が好き
- ひとりで使う
ボンネルコイルマットレスは、コイルが連結されており、全体で体を支える構造。ポケットコイルマットレスが「点」の寝心地なら、ボンネルコイルマットレスは「面」の寝心地です。比較的硬めの寝心地で、体全体をしっかりと支えるのが特徴です。
低反発ウレタンマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 柔らかい寝心地が好き
- 体圧分散性に優れた寝心地が良い
低反発ウレタンマットレスは、体圧に応じてゆっくりと沈み込む特徴があります。寝ているときに体を包み込むような感覚を提供し、体にフィットします。密着度が高い反面、通気性が高いため、少しでも爽やかな寝心地にするためにも、吸放湿性の高いシーツや敷パッドを使いましょう。
一般ウレタンマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 価格と品質のバランスに優れたマットレスが良い
- 予算1~3万円前後
- 多くのバリエーションから選びたい
一般ウレタンマットレスは、ウレタンフォームを使用しており、柔らかさとサポート力のバランスが良いのが特徴です。もっとも出まわっている種類でもあり、さまざまな硬さや密度、個々の好みに応じて選べます。
高弾性ウレタンマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 柔軟性とフィット感がある寝心地が良い
- 予算5~6万円以上
- 腰痛が気になる方
高弾性ウレタンマットレスは、通常のウレタンに比べて弾力性が高く、寝返りを打ちやすいのが特徴です。しっかりと体を支えながらも、程よい反発力を持つため、快適な寝心地が得られます。
ラテックスマットレスの特徴やメリット・デメリット
- モチモチ感と弾力の高さの両立を求める
- エコ意識が高い方
- 予算5万円以上
- 重さを気にしない方
ラテックスマットレスは、天然ゴムを原料とするマットレスで、非常に高い弾力性が特徴です。体圧分散性が高く、快適な寝心地が得られます。
TPEマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 体圧分散・弾力・耐久性に優れたマットレスが良い
- 予算5万円以上
- 種類が少なくても良い
- 重さを気にしない方
TPEマットレスは、熱可塑性エラストマー(TPE)という素材で作られたマットレスです。ゴムのような柔軟性とプラスチックのような硬さを併せ持ち、独特の寝心地を提供します。
ファイバーマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 汚れるリスクが想定される方
- 予算5万円以上
- 硬めの寝心地が好き
- 寝返りしやすい方が好き
- 通気性に優れたマットレスが良い
ファイバーマットレスは、ポリエステルやポリエチレンなどの樹脂繊維を使ったマットレスで、軽量で通気性に優れています。特に湿気が多い環境や、夏場に適しています。
ハイブリッドマットレスの特徴やメリット・デメリット
- 寝心地が良いマットレスが良い
- 予算5万円以上
- 体に負担の少ない寝心地を求める
- ベッドフレームと併用する
低反発と高反発などの素材を組み合わせたハイブリッドマットレスは、両方のメリットを取り入れ、バランスの良い寝心地を提供します。体圧分散と支えの両方を重視したい人におすすめです。
まとめ
マットレス選びは、種類や素材によって大きく変わるため、自分の体型や睡眠スタイルに合ったものを選ぶことが重要です。コイル系マットレスはしっかりとした支えや弾力の高さが魅力な反面、重たくて処分が大変。自治体によっては、コイル処分費用がかさむ場合があるため注意が必要です。
ノンコイル系マットレスは、7つの素材があり、それぞれに特徴やおすすめな人が異なります。
特に重要なのは、自分がどんな寝心地を求めているのかを明確にし、それに応じたマットレスを選ぶことです。今回紹介した9つの種類から、自分にぴったりのマットレスを見つけ、快適な睡眠を手に入れましょう。
コメント