「ソファだと姿勢がきついし、布団を敷くほどでもない…」
そんなときにぴったりなのが、“大きくて寝れるクッション”。
リビングやワンルームに気軽に置けて、横になっても体が収まるサイズ感。
「ちょっと昼寝したい」「テレビを観ながらゴロゴロしたい」そんな願いを叶えてくれる、極上のリラックスアイテムです。
この記事では、寝転がれるほど大きなクッションの選び方と、おすすめ7商品を厳選してご紹介。
腰が疲れにくい高反発タイプやビーズタイプ、ごろ寝マット型など、タイプ別に比較しながら「自分にぴったりの1つ」が見つかるよう解説します。
大きくて寝れるクッションの種類は主に3タイプ
横になったりゆったり寝れるサイズ感のクッションには、主に以下の3タイプがあります。
どのタイプが最適かは「使いたいシーン」や「部屋の広さ」「収納性」などによって変わってきます。
クッションのタイプ | 主な特徴 | 該当商品例 |
---|---|---|
ごろ寝マット型 | 敷き布団のように使える | ごろ寝マット フラン など |
ビーズクッション型 | 体にフィットして変形 | Voff /GOKUMIN/JPHomezy など |
フロアソファ型 | 背もたれ付き、形状をある程度保持 | 本記事での紹介はなし |
ごろ寝マット型(敷き布団のように使える)
畳んで収納できるマットタイプは、まさに“ごろ寝専用”。
広げれば1人用の敷き布団としても使え、テレビの前や和室、子どもの昼寝スペースにも最適です。折りたたみ可能なモデルが多く、使わないときの収納性も魅力です。
ウレタン・ビーズクッション型(自在に変形、フィット感重視)
体のラインに沿って沈み込み、まるでハンモックのようなフィット感が得られるのがビーズタイプ。
サイズ次第で寝転ぶことも可能で、「座る・もたれる・寝る」すべてに対応できます。形状を変えていろんな使い方ができる万能型です。
なお、「Voff」などのウレタンチップタイプは、厳密にはビーズタイプほど流動性はないものの、フィット感や使い心地がビーズクッション型と近いです。よりしっかりした座り心地・寝心地を体験できます。
フロアソファ・クッションソファ型(背もたれ付き)
ソファのようにくつろげて、そのまま横にもなれるクッション型。
背もたれがあることでリラックス感が増し、読書や映画鑑賞などにもぴったり。座る時間が多い方や2人で使いたい方におすすめです。
失敗しない!寝れるクッションの選び方【5つのポイント】
大きくて寝転べるクッションを選ぶ際は、サイズや素材の違いだけでなく、使用シーンや収納性まで考慮することが大切です。以下の5つのチェックポイントを押さえておけば、自分にぴったりの快適な“寝れるクッション”に出会えるはずです。
サイズ感|寝転べる長さかどうか
ごろ寝や仮眠に使うなら、少なくとも180cm前後の長さがあると安心です。体格や使用場所に合わせて選びましょう。
中材の違い|ビーズ・わた・ウレタンの特徴
中材はクッションの寝心地やフィット感を左右する最重要ポイント。
フィット感を重視したい方には、極小の発泡ビーズが体のラインに沿って沈み込み、包み込まれるような感覚が味わえます。
ふんわり柔らかな寝心地を求める方は、ポリエステルわた入りが適しています。厚みやボリューム感があり、敷き布団のように使えるものが多いです(例:ごろ寝マット型)。
ウレタン素材は反発力と沈み込みのバランスが取れており、ヘタリにくく長時間の使用でも安定した寝心地が続くのが特長。Voffのように細かく裁断されたチップウレタンを使っている製品は、ビーズに近い柔軟さを持ちつつも形状保持に優れています。
カバー素材|肌触り・洗濯可否
カバーは肌に直接触れる部分なので、素材選びは快適さに直結します。
肌触りの良さで人気なのは、フランネルやコットン素材。 特にコットンは吸湿性・通気性に優れ、オールシーズン快適です。
また、取り外して洗濯機で丸洗いできるタイプであれば、ペットやお子様がいる家庭でも清潔を保てます。ファスナーの開閉がスムーズか、取り外しに手間がかからないかも確認しておきましょう。
撥水加工が施されたカバーなら、うっかり飲み物をこぼしてもサッと拭き取れて安心です。
持ち運びや収納性|軽量性や折りたたみ対応も
寝れるクッションは大きいため、使わないときの収納性や移動のしやすさも見逃せません。
女性でも片手で持てる軽量タイプ(2〜4kg程度)は、掃除や模様替えの際に重宝します。
ごろ寝マット型の中には折りたたんで立て掛けたり、ひもで巻いてコンパクトに収納できるタイプもあります。ワンルームや省スペースで使いたい方には特におすすめです。
「出しっぱなしでもインテリアになじむ」デザイン性の高さも、収納を考えるうえでの選定基準になります。
口コミ・評価|実際の寝心地や耐久性をチェック
通販で購入する場合、口コミやレビューのチェックは必須です。
とくに注目したいのは「寝心地」「フィット感」「ヘタリの早さ」「底付き感」などのキーワード。
短期間でビーズが潰れたり、わたが偏ってしまうと快適性が損なわれるため、「◯ヶ月使用してもヘタらない」などの耐久性に関する声があると安心です。
また、「子どもが飛び乗っても型崩れしない」「ペットの毛がつきにくい」など、実際の生活環境での使用感も見逃せません。
寝れるほど大きいクッションおすすめ7選
くつろぎ時間や仮眠にぴったりな「寝れるほど大きいクッション」は、自宅でのリラックスタイムを格上げしてくれる人気アイテム。ここでは、実際に横になれるサイズ感と寝心地にこだわったおすすめ7商品を厳選しました。
ビーズタイプ・ごろ寝マット・フロアソファ型など多様なタイプを比較しながら紹介するので、あなたのライフスタイルにぴったりな1枚がきっと見つかります。サイズ・素材・カバーの使い勝手・口コミ評価など、選ぶ際のポイントも要チェックです。
商品名 | タイプ | 特徴 | サイズ | カバー |
---|---|---|---|---|
![]() Voff クッション | 粉砕ウレタン ×ファークッション型 | へたりにくい粉砕ウレタン/滑り止め付きで安定感あり/上質なデザインでインテリアに馴染む | 約900×900×700mm | フェイクファー(ポリエステル100%)/カバー取り外し可/滑り止め付き |
![]() STIIBO ビーズクッション 2個セット | マイクロビーズ クッション(2個セット) | 極小ビーズでもっちもちの座り心地/2個使いで寝転びも快適/軽量で持ち運びラク | 約60×60×38cm (1個あたり) | カバーリング仕様(綿+ニット)/洗濯可・交換用カバーあり |
![]() ごろ寝マット フラン | 折りたたみ式 ごろ寝マット | ふっくら2.1kg中綿入り/高級感あるフランネル生地/手洗い可能で清潔に使える | 約60×210cm | ポリエステル100%(フランネル)/手洗い可能(洗濯機不可) |
![]() | ビーズクッション (2WAYソファ型) | 特大サイズで昼寝もOK/面ごとに生地の硬さが異なり使い分け可能/極小ビーズ使用でフィット感抜群 | 約142×65×35cm | 洗濯可/ビーズ補充口あり/2WAY仕様(伸縮面&安定面) |
![]() JPHomezy ビーズクッション 特大 | ビーズクッション (フリーフォーム型) | 柔らかく体にフィット/軽量で取っ手付き・移動もラク/洗えるカバーで清潔を保てる | 最大サイズ:幅70/100/120cm × 奥行60/80/120cm(測定方法により差あり) | 綿麻+ストレッチ生地(取り外し・洗濯OK)/中袋・ビーズは洗濯不可 |
![]() RAKU ビーズクッション 長方形型 | ビーズクッション (長方形ソファ型) | 120×65cmの大判サイズ/国産ビーズで体にフィット/カバー洗濯可・補充可能 | 約120×65×26cm | コットン90%使用/取り外し可・洗濯可能/ファスナーで簡単脱着 |
![]() GOKUMIN ビーズクッション 特大 | ビーズクッション (撥水2WAY型) | 撥水加工&カバー洗濯可/1mmビーズでへたりにくく高フィット/2通りの座り心地を実現 | 約60×60×38cm | 上下ニット+四周撥水ツイル/取り外し可・洗濯機OK(ネット使用) |
特大クッションソファ VOFF

項目 | 詳細内容 |
---|---|
商品名 | 特大クッションソファ VOFF |
サイズ | 約900×900×700mm |
重量 | 約15kg |
素材(本体) | 粉砕ウレタンフォーム |
カバー素材 | フェイクファー(ポリエステル100%) /滑り止め付き |
カバー取り外し | 可能(ファスナー仕様) |
お手入れ方法 | カバー洗濯可(中材は不可) |
生産国 | 日本国内配送2週間以内(海外配送も可) |
価格 | 58,000円 |
ブランド | FUNSEE(ファンシー) |
- 粉砕ウレタン使用でへたりにくく長持ち
- 背もたれの高さと厚みがあり、座っても寝ても快適
- 滑り止め付きで床上でもズレにくい安定感
- フェイクファーがインテリア性・高級感を演出
- ファスナーでカバー取り外し・洗濯可能
- 約15kgとやや重量があり移動がやや大変
- サイズが大きく広い部屋でないと空間に圧迫感がでる
- フェイクファー素材は夏場にやや蒸れを感じやすい可能性
- 価格帯は5万円超えと高め
- ベッド代わりに“寝られるクッション”を探している人
- 高級感あるインテリアを崩さずにリラックスしたい人
- 沈み込みすぎないクッション性を重視する人
- 十分な広さの部屋での使用を考えている人
“寝ても座っても包まれる贅沢クッション”
Voffクッションは、座る・寝るを自在に楽しめる多機能タイプの大型クッション。中材にはへたりにくい粉砕ウレタンを採用し、体圧を分散しながらしっかり支えてくれます。
フェイクファーの上質な肌触りと、背もたれ形状の安心感は、1日の疲れを包み込むように癒してくれる心地よさ。ノイズレスなデザインでどんな空間にもなじみ、インテリアとしても高評価。カバーは洗えて衛生的、滑り止め付きでズレにくいのも嬉しいポイントです。
STIIBO ビーズクッション 2個セット

項目 | 詳細内容 |
---|---|
商品名 | STIIBO ビーズクッション 2個セット |
サイズ | 約60×60×38cm(1個あたり) |
重量 | 約4.5kg |
素材(本体) | 発泡ポリスチレン (約0.5mmの極小ビーズ) |
カバー素材 | 外側:綿100% ニット部:ポリエステル85%、ポリウレタン15% |
カバー取り外し | 可能 (カバー洗濯OK・交換用カバー販売あり) |
お手入れ方法 | カバー洗濯可(中袋は洗濯不可) |
生産国 | 中材:日本製/カバー:中国製 |
価格 | 2個セットで23,000円前後 |
ブランド | RASIK |
- 約0.5mmの極小ビーズで体にぴったりフィット
- 2個セットで寝る・座る・足乗せなど用途の幅が広がる
- 軽量&取っ手付きで持ち運びがラク
- カバー交換・洗濯可能で衛生的
- 単体では体全体を支えるにはサイズがやや小さい
- 中材が補充不可(追加ビーズ販売なし)
- 床に直置きで使用すると底付き感が出る場合も
- ごろ寝・こたつ生活・在宅ワーク中に“柔らかく寄りかかれる”クッションが欲しい人
- スペースをとらずにくつろげるアイテムを探している一人暮らしの方
- ソファ代わりに気軽に使える日本製のビーズクッションが欲しい人
組み合わせ自在、くつろぎ広がる2個セット
STIIBOは、こだわりの日本製ビーズを使用したビーズクッションの2個セット。約0.5mmの極小ビーズが体の動きに合わせてフィットし、もっちりとした極上の感触を楽しめます。
2個使いすれば、寝転び・寄りかかり・足置きと使い方も自由自在。カバーは取り外して洗えるので衛生的で、ペットやお子さまがいるご家庭にもおすすめです。軽量で掃除や移動もラクラク。ソファ代わりにもなる新しいくつろぎスタイルを実現します。
ごろ寝マット フラン

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ごろ寝マット フラン |
サイズ | 約60×210cm(※キルティング加工により±5%前後の差あり) |
重量 | 約2.1kg(中綿量) |
素材(本体) | 中材:ポリエステルわた100% |
カバー素材 | ポリエステル100%(フランネル) |
カバー取り外し | 不可(一体型) |
お手入れ方法 | 手洗い可能(洗濯機不可)・陰干し推奨 |
生産国 | 中国製 |
価格 | 約4,990円(税込) |
ブランド名 | 快適生活館オリジナル(楽天市場) |
- 長さ210cmで大人も全身寝られるロングサイズ
- 中綿たっぷり2.1kgで底付きしにくい
- ひも付き折りたたみ式で省スペース収納できる
- フランネル素材で秋冬も暖かく柔らかな肌触り
- カバーが取り外せないため洗濯は手洗い限定
- 夏場はやや蒸れやすいフランネル素材
- キルティング加工のため、開封直後はサイズ差あり
- 布団の代わりに“ちょっと寝られるマット”が欲しい人
- リビングやこたつ用のごろ寝アイテムを探している方
- あたたかく柔らかい素材でくつろぎたい人
ふっくらロング設計でごろ寝が贅沢に
「ごろ寝マット フラン」は、全長210cmのロングサイズで、大人でもゆったり横になれるごろ寝専用マット。中綿たっぷり約2.1kg入りでふっくら快適、底付き感を軽減してくれます。
表面には高級感あるフランネル素材を使用し、秋冬でもあたたかい肌触り。ひも付きで三つ折り収納もラクラク、リビングや和室にもぴったり。洗濯は手洗い推奨で、カバーの取り外しは不可ですが、手軽にごろ寝スペースをつくれる便利アイテムです。
山善 ビーズクッション 特大

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 山善 ビーズクッション 特大(BS42-1465) |
サイズ | 約142×65×35cm |
重量 | 約5kg |
素材(本体) | 中材:極小マイクロビーズ(約0.6〜0.8mm) |
カバー素材 | ポリエステル(伸縮素材+しっかり素材の2WAY構造) |
カバー取り外し | 可能(洗濯可・ビーズ補充口あり) |
お手入れ方法 | カバーは洗濯機可(ネット使用推奨)/中材は非対応 |
生産国 | 記載なし(山善取り扱い品/JIS品質検査済) |
価格 | 約14,290円(税込) |
ブランド名 | 山善(YAMAZEN) |
- 極小ビーズ使用で身体にフィット&もっちり感
- 2WAY仕様で座り方を選べる(やわらかめ面/かため面)
- 特大サイズで横になってくつろげる
- ビーズ補充OK+洗えるカバーで長く清潔に使える
- 本体は大きめ(約5kg)でスペースを取る
- インテリアによっては存在感が強く感じる場合も
- ビーズのへたり具合には個体差のあるレビューあり
- ビーズソファで“寝転びも座り心地も欲張りたい”人
- 大柄な方や男性でもゆったり使いたい人
- 補充・洗濯対応で長く使えるコスパ重視の方
2WAY構造で座っても寝ても極上フィット
山善の特大ビーズクッション(BS42-1465)は、142cmのロングサイズで、座るだけでなく寝転びスタイルにも対応したマルチユース設計。0.6〜0.8mmの極小ビーズが体を包み込むようにフィットし、面ごとに硬さの異なる2WAY構造で用途に合わせて使い分けできます。
カバーは取り外して洗えるため清潔を保ちやすく、補充口付きで長く使えるのも嬉しいポイント。大型でも軽量で移動も簡単、リビングの主役になる快適クッションです。
JPHomezy ビーズクッション 特大

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | JPHomezy ビーズクッション 特大サイズ |
サイズ | 約110×70×65cm(最大部) |
重量 | 約2kg |
素材(本体) | 中材:ポリスチレンビーズ(直径1mm前後) |
カバー素材 | ポリエステル、コットン混合(部位により異なる) |
カバー取り外し | 可(ファスナー付きで取り外し・洗濯可能) |
お手入れ方法 | カバー:洗濯機可(ネット推奨)/中身:補充可・本体洗濯不可 |
生産国 | 中国(日本ブランド監修) |
価格 | 約9,980円 |
ブランド名 | JPHomezy(ジェイピーホームジー) |
- ボリューム感たっぷりの特大サイズで全身支える
- 背もたれ付きでソファのように体を預けられる
- カバーは取り外し可能&洗濯対応で清潔キープ
- ビーズの補充は別売り対応で追加費用が必要
- 高さ・厚みがあるため圧迫感を感じる場合も
- ファスナーが小さめで脱着にやや手間がかかるという声も
- 背もたれのあるビーズクッションを探している人
- 一人暮らしやリビングで1台2役の家具が欲しい人
- 清潔に保てるものを重視する人
背中まで包み込む特大ビーズソファ
JPHomezyの特大ビーズクッションは、背もたれまでしっかり支えるボリューム設計で、くつろぎ時間をワンランクアップさせるアイテム。約110×70cmの大型サイズながら、軽量で持ち運びも簡単。体にフィットする国産ビーズが流動し、姿勢を変えても心地よさをキープします。
カバーは取り外して洗えるため、いつでも清潔に保てるのも魅力。ソファとしてもリクライナーとしても使える汎用性の高さで、一人暮らしにもファミリーにもおすすめです。
RAKU ビーズクッション 長方形型

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | RAKU ビーズクッション 長方形型(Mサイズ) |
サイズ | 約120×65×26cm |
重量 | 約3kg |
素材(本体) | 中材:ポリスチレンビーズ(国産) |
カバー素材 | コットン90%、ポリエステル10% (通気性・吸水性に優れる) |
カバー取り外し | 可(ファスナー式) |
お手入れ方法 | カバーは洗濯機可(ネット使用推奨) |
生産国 | 中国(日本ブランド監修) |
価格 | 約10,998円 |
ブランド名 | RAKU(ラク) |
- 120×65cmのビッグサイズで一人でも二人でも使える
- 自由な置き方・座り方に対応(縦・横・平置きOK)
- カバー洗濯可&国産ビーズ使用で安心・清潔
- 高さがやや低めなので、背もたれとしてはやや物足りない場合も
- カバーにややシワが付きやすいという声もあり
- 色やサイズのバリエーションはやや少なめ
- 1人〜2人で使える大きめサイズのクッションが欲しい人
- 多用途に使えるリラックスクッションを探している人
- 洗濯可能&肌触りの良いカバーにこだわりたい人
寝ても座ってもフィットする万能クッション
RAKUのビーズクッションは、約120×65cmのロングサイズで、一人でも二人でもゆったり使えるリラックスアイテム。体に合わせて流動する国産ビーズが心地よくフィットし、リクライニング・ベッド・座椅子と幅広い使い方が可能です。
カバーは通気性に優れたコットン素材で、取り外して洗濯もできるので常に清潔。お部屋に一つあれば、くつろぎスタイルがさらに自由になります。
GOKUMIN ビーズクッション 特大

項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | GOKUMIN ビーズクッション 特大(Lサイズ) |
サイズ | 約60×60×38cm |
重量 | 約3.8kg |
素材(本体) | ポリエステル89%、ポリウレタン11%(撥水加工) |
カバー素材 | 上下ニット生地:ポリエステル89%、ポリウレタン11%/四周生地:綿35%、ポリエステル65%(撥水加工) |
カバー取り外し | 可(洗濯機で手洗いモード推奨) |
お手入れ方法 | カバー洗濯可、撥水加工で汚れに強い |
生産国 | 中国(日本企業開発/イタリアデザイン) |
価格 | 約11,998円(税込・Amazon価格) |
ブランド名 | GOKUMIN(ゴクミン) |
- 撥水加工のカバー&本体で汚れに強く清潔を保てる
- 約1mmの極小ビーズ使用で高密度・高フィット感
- 座り心地2パターン(沈み込む柔らか面/しっかり座れる側面)
- サイズがやや小ぶりなため、全身寝そべるには不向き
- 補充ビーズのみの販売がない(補充は専用クッションのみ)
- 使用初期はやや独特のにおいが気になるケースも
- 汚れにくく衛生的なビーズクッションが欲しい人
- リビングや書斎に置けるコンパクトクッションを探している人
- 沈み込みすぎないフィット感を求める人
2WAY構造で姿勢に寄り添う極眠クッション
GOKUMINのビーズクッションLサイズは、極小ビーズによる高密度設計と撥水加工カバーを組み合わせた高機能クッション。上下で生地の伸縮性が異なり、沈み込みたい時としっかり座りたい時で使い分け可能です。
飲み物や食べこぼしもサッと拭ける撥水性に加え、カバーは洗濯も可能。お部屋のリラックス空間を快適に演出する、コンパクトながら頼れる一品です。
【目的別】あなたにぴったりの寝れるクッションはこれ!
「とにかくゆったり寝たい」「省スペースで使いたい」「洗えて清潔が一番」など、寝れるクッションに求める条件は人それぞれ。ここでは、使用シーンや重視したいポイント別に最適なクッションを紹介します。あなたのライフスタイルに合った一台がどれか、目的から探してみましょう。選び方に迷っている方にも参考になる早見表として活用できます。
目的・重視ポイント | おすすめ商品 | 理由(ポイント) |
---|---|---|
1台でマルチに使いたい | VOFFクッション | ウレタンチップで柔軟かつ耐久性・復元性◎。座椅子・ベッド・枕としても活躍。 |
とにかく寝心地の良さ重視 | RAKU ビーズクッション 長方形型 | 国産ビーズ使用でフィット感抜群。自由な姿勢でリラックスできる。 |
マットのように寝たい | ごろ寝マット フラン | 約60×210cmの大きめサイズ。ふかふかで底付き感も少ない。 |
カバーを洗えて清潔に保ちたい | GOKUMIN ビーズクッション 特大 | カバー・本体とも撥水加工+洗濯可能。ペットや子どもがいる家庭にも◎ |
軽くて移動しやすいものが欲しい | JPHomezy ビーズクッション 特大 | 約2.5kgと軽量で、部屋の移動もラクラク。柔らかすぎず形が安定。 |
二人でも使える広めサイズがいい | STIIBO ビーズクッション 2個セット | 2個使いで組み合わせ自在。横になっても余裕の広さ。 |
価格と質のバランスを重視したい | 山善 ビーズクッション 特大 | 約60×60cmで使いやすく、コスパの良いビーズクッション。 |
Q&A|大きくて寝れるクッションに関するよくある質問
まとめ|大きくて寝れるクッションで、くつろぎ空間をもっと快適に
大きくて寝転べるクッションは、ソファよりも気軽に使えて、ベッドよりも自由なスタイルを叶えてくれるくつろぎアイテム。ごろ寝マット型・ビーズクッション型・フロアソファ型などタイプもさまざまで、使用シーンや好みによって選べます。
「ちょっと横になりたい」「テレビを見ながらリラックスしたい」「子どもと一緒にくつろぎたい」――そんな日常の癒しを叶えるために、自分にぴったりのクッションを選んでみてください。快適なくつろぎ空間が、あなたの生活をもっと豊かにしてくれるはずです。
コメント