フッ素加工のフライパンは焦げ付きにくい反面、安全性に不安がある方もいるはず。鉄製だと重くて扱いにくいなどのデメリットがありますね。
グリーンパン(Green Pan)はセラミック・ノンスティック加工のフライパンです。フッ素樹脂加工による人体や環境への影響が懸念される中、安全性の高いグリーンパンが注目されています。
この記事ではグリーンパンを実際に使用している方の口コミや、使用上で気を付けるべき点も解説してますので、購入前にチェックしてみてください。
- 有害物質なしで安心安全
- 耐熱性が高い
- こびりつきにくい
- 可愛くておしゃれ
- 火加減に気をつかう
- キズが付きやすい
- 値段がやや高め
グリーンパンとは|人気の理由は”安全性”
グリーンパン(Green Pan)は安全性や環境配慮を実現したフライパンです。2007年にベルギーで誕生して以来、世界100か国以上で愛用されています。日本では販売総代理店の「株式会社ワイ・ヨット」が販売。同社は1949年の創業から、キッチン・ダイニング用品を中心に取り扱っている商社です。
コーティング材は砂由来で安全
従来のフッ素樹脂コーティングに代わり、砂由来のThermolon™(以下サーモロン)という素材がコーティングされています。サーモロンの特徴は鉄やカドミウムを含まず、製造過程においてもPFASやPFOAなどの有害物質がをまったく使用していないこと。
テフロン加工(PFTE)でもないため、加熱時の有毒ガス発生リスクや環境・人体への影響もなく安心安全です。
また、優れた熱伝導率と、450度の高い耐熱性を持つ点も特徴。安全面だけでなく、フライパンとしての性能も優れているのも人気の理由のひとつです。
\公式サイトならクーポン利用で10%OFF/
【GREEN10】
上記クーポンをご利用ください!
グリーンパンの口コミ評判|くっつくって本当?
グリーンパンの口コミには、調理中にこびりつかない、洗いやすい、安心して使えるなどポジティブな内容のものが多い印象です。一方で、耐久性への不安や重さについてやや不満げな評判も見られます。
具体的な口コミをみていきましょう。
良い口コミ
評価:
買ってよかったです。まったく焦げておらず、2、3千円のものより、全然丈夫で、卵焼きもふわふわできます。洗いやすいです。
引用:Amazon
評価:
油が少なくくっつかず調理ができる。洗いやすい。おすすめします。ちょうど良いサイズ。
引用:Amazon
評価:
見た目のデザインも気に入っています。購入するまで他製品と比べて悩みました。こちらに決めて正解でした。軽量で使いやすくお手入れが簡単です。
引用:Amazon
評価:
ツルツルのフライパンで、焦げ付かず、拭き取るだけで綺麗になります。目玉焼きは滑り、気持ちが良いです。強火にかけない、温める前に油を引くなどの使用方法を守り、ずっと綺麗に使えたら良いなと思います。
引用:Amazon
評価:
まだ子供が小さいので、フッ素よりは良いのかな?くらいの気持ちで購入しました。
中〜弱火での使用を、とありますが、中華鍋を振るわけでないので、普段使いは十分いけるかな、と思います。また白くてオシャレで、取っ手が外付きなのも洗いやすく、人参等の色移りもないです。重さも特に気になりません。買ってよかったです。
引用:Amazon
グリーンパンは口コミ評判が良く、全体の8割以上が高評価です。
価格の高さも気にならないほど扱いやすく、品質にも定評があります。特に安心感を優先する人に人気が高い印象。小さなお子様がいる家庭では、「フッ素樹脂加工よりはまし」といった考えで導入する方もいるようですね。
悪い口コミ
評価:
調理中は気を付けてますが収納の際に傷付いてしまい傷だらけになってきました。素材上は安全かと思い使い続けていますがリピートはしないです。
引用:Amazon
評価:
可愛くてウキウキと使い始めたのですが、数回使ったらこびりつき始めてしまいました(‘・_・`)
強火で使わないよう気をつけていたのに、何がいけなかったんだろう。
外側の焦げ付きが、洗っても汚れがしつこくこびりついて取れないので、可愛い外観もつかの間でした。上手に使いこなせてる方が羨ましいです。
引用:Amazon
評価:
可愛いデザインに惹かれ購入したのですが、3ヶ月使った今、思ったよりも早く色がついてしまったり焦げが残ってしまったりしています。大きさや重さは事前に確認していたので、全く問題なく使いやすいですが、耐久性はどうなのか疑問です。
引用:Amazon
評価:
毎日使うものだから、安全安心を求めて購入しました。
口コミでもありましたが、初めは焼き物も油もそんなには要らないし、使いやすかったのですが、1ヶ月近くなるとしっかり焦げ付いてしまって、一度お湯を沸かして焦げをふやかして洗う…そんな毎日になりました。安全な物とは言え、残念です。
引用:Amazon
評価:
普通のフライパンのように最初から強火で使ったら、いきなり思いっきり焦げました。強火はだめみたいですね。
引用:Amazon
評価:
1年間メインのフライパンとして毎日使用しました。
10か月ぐらいまでは、他の方のレビュー通り、焦げ付かない・洗うのが楽!・ちょっと思いけど料理はしやすい、という感じで愛用してきました。
ただ、使用開始から1年が近づいたぐらいから、少しずつ焦げ付きが多くなり、洗うのもゴシゴシやらないと汚れが取れないことが多くなりました。
値段的にはもう少し長く使えるといいなと感じました。
引用:Amazon
使用感に満足していながらも、耐久性に不満がある方が多い印象。早い場合で約1か月、長くて1年程度でこびりつき始めることがあるようです。
また、「最初から強火で使ったら焦げた」という口コミもありました。しかし、正しい使い方は事前に知っておかないと、購入後すぐに使い物にならなくなってしまう可能性があるため注意が必要です。こちらの記事で解説していますのであわせて参考にしてみてくださいね。
\公式サイトならクーポン利用で10%OFF/
【GREEN10】
上記クーポンをご利用ください!
グリーンパンで扱いやすい人気のモデルは?おすすめランキング3選!
グリーンパンは大きく6つのモデル、それぞれいくつかのサイズやタイプに分かれています。
商品名 | 詳細 | おすすめポイント |
---|---|---|
第1位 メイフラワー | 種類:8種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 適した料理:炒め物・煮物 価格:6,600円~11,000円 | 一番深いシリーズ 持ち手が天然木で可愛い 炒め物や簡単な煮物も可 |
第2位 ヴェニス | 種類:7種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:8,470円~11,000円 | 傷つきにくく耐久性が高い 持ち手の形が握りやすい スタイリッシュなデザイン |
第3位 ウッドビー | 種類:8種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:6,820円~13,200円 | 温かみのあるナチュラルデザイン 持ち手の付け根に汚れが溜まりにくい 内側が白く調理中の色が見えやすい |
スマート シェイプ | 種類:3種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:4,950円~7,480円 | トライアルシリーズ 手に取りやすい価格帯 |
パドヴァ | 種類:2種類(カラー3色) IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:9,350円~12,100円 | 大人可愛いデザイン カラー3色展開 売上の一部を寄付 |
フェザー ウェイト | 種類:3種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:19,800円 | ココットのシリーズ 蓋裏にもセラミックコーティング ガスコンロやIHでオーブン料理可能 |
ストュディオ | 種類:7種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:8,250円~13,750円 | 持ち手がゴールド 比較的軽量 他モデルに比べて浅め |
\NEW/ クリック シェフ | 種類:3種類 IH/ガス:◎ セラミック加工:内外面 価格:14,300円~22,000円 | もっとも新しいシリーズ 取手を取り外せる 4・5・8点セットの展開 |
1~3位のモデルをそれぞれ紹介していきますね。
【第1位】メイフラワー|深さを活かした料理向き
メイフラワーは一番人気のシリーズです。他シリーズと比べて深めの6cm、煮込み料理や汁気の多い調理に向いています。チャーハンなども作りやすい形状です。持ち手は使えば使うほど経年変化を楽しめる天然木を使用。見た目もシンプルながらに可愛らしい色合いで、飽きのこないデザインとなってます。
☆メイフラワーのレビューも紹介中!
【第2位】ヴェニスプロ|料理回数が多い人向き
ヴェニスプロは耐久性の高いのが特徴。他シリーズで金属ツールの使用NGの中、唯一使えるのもポイントです。毎日料理をしっかりする、金属の調理器具を使いたい・なるべく長く使いたい人におすすめです
【第3位】ウッドビー|調理中の変化を見逃したくない人向き
ウッドビーは内側がホワイトカラーとなっているのが特徴です。フッ素樹脂加工では白にするのはむずかしく、セラミックだからこそ実現。ソースの色や調理中の変化がわかりやすいのがメリットです。ナチュラルなデザインも人気の理由の一つとなってます。
グリーンパン以外におすすめのフライパン
サイズ | 26cm | 重さ | 約890g |
詳しいスペックを見る
価格(税込) | 2,900円 |
深さ | 9.7cm |
表面加工 | セラミックコーティング |
外面加工 | ✕ |
本体素材 | アルミニウム合金 |
取手素材 | フェノール樹脂 |
ガス・IH | 〇 |
オーブン | ✕ |
その他 | ・底素材ステンレス鋼 ・木調ハンドル |
コスパを重視・セラミック初心者はコレ
〇メリット
・リーズナブルな価格で買える
・深めなので調理中の食材がこぼれにくい
・内側が白く食材の色がわかりやすい
△デメリット
・やや重ため
・内側が白いため汚れが見えやすい
京セラは1959年にファインセラミックス専門メーカーとして創業しました。現在では電子部品から通信機器、そしてキッチン用品など広く手掛けています。
セラブリッドは高い熱伝導率と焦げ付きにくさをあわせもっており、遠赤外線効果によりステーキなどもカリッとジューシーに仕上げることができます。
比較的価格帯が安いため、グリーンパンだと少し高いなと感じている方にもおすすめできます。
グリーンパンについてのよくある質問
ノンスティックってなに?
ノンスティックはこびりつき防止加工のことです。
テフロン加工の危険性は?
結論からいうと、テフロン加工自体に危険性はありません。しかし、テフロン加工フライパンは取扱いに気を付けなければ健康被害が出る恐れがあります。
テフロンの熱耐性は300℃を超えており、通常使用では問題ありません。しかし例えば、空焚きで放置してしまった場合、260℃以上で劣化、300℃以上でテフロンが分解され始めます。分解され始めると有毒ガスが発生し、そのガスの吸引が健康被害を引き起こします。
さらにテフロンに傷がつくと、ある研究では料理に約9100個のプラスチック粒子が放出される可能性があること、またある研究では壊れたコーティングから230万個のマイクロプラスチックとナノプラスチックが放出されることがわかりました。
もちろん研究結果がすべてではありませんが、健康被害の可能性があるという意味ではテフロン加工のフライパンの使用は避けるべきと判断しても良いのではないでしょうか。
テフロン加工とフッ素加工の違いは?
テフロン加工とフッ素加工は同じで違いはありません。「テフロン加工」はアメリカのデュポン株式会社が商標登録しているもので、デュポンで施されたフッ素加工のものをテフロン加工と呼びます。
PFASやPFOAを使用したフライパンは製造されている?
実際のところ、日本ではPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)は製造・輸入が禁止、PFOA(ペルフルオロオクタン酸)も2021年、禁止となっています。これはつまり、PFASやPFOSが使われるフライパンはすでに製造されておらず、現在出まわっているフッ素樹脂加工のフライパンが必ずしも危険ではないことを示しています。
<参考文献>
環境省・残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)の附属書改正に係る 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)に基づく追加措置について
グリーンパンはどこ製?
グリーンパンは日本製でもベルギー製でもなく、中国製です。
\公式サイトならクーポン利用で10%OFF/
【GREEN10】
上記クーポンをご利用ください!
グリーンパンがおすすめな人は?
- 価格より安心感を優先したい
- かわいくておしゃれなデザインのフライパンが好き
- 中火利用や金属器具NGなど使用方法を守れる
上記のような方にはグリーンパンがおすすめです。
テフロン加工のフライパンもけっして危険なわけではありません。ただ、空焚き時など少しでも健康被害リスクがあるならできれば避けたいですよね。特に小さなお子様がいる場合、その気持ちも大きくなるはず。
地球にも子供にも、そして当然自分にもやさしいグリーンパンをぜひ検討してみてくださいね。
他のセラミックフライパンも探したい!
コメント