2025年8月6日、浄水型ウォーターサーバーブランド「しずくりあ」から、待望の新製品「Pitto mini(ピット ミニ)」がリリースされました!
水道水を注いで使えるコンパクトな卓上モデルでありながら、常温・冷水・温水すべてに対応。さらに月額2,000円台という高いコストパフォーマンスも注目ポイントです。
この記事では、Pitto miniの特徴や料金プラン、先行キャンペーン情報をまとめ、口コミ・評判が気になる方に向けて徹底解説します。
しずくりあPitto miniは浄水型ウォーターサーバーに欲しい機能が盛り沢山。それでいてフィルター性能も高く、月額2,750円で利用可能です。ただし再加熱モードがない点だけ注意しておきましょう。【卓上】浄水型ウォーターサーバーおすすめ6選では総合第1位で紹介しています。

佐伯 彩乃
元ウォーターサーバー販売員/フリーランスの暮らしコーディネーター/主婦向けの家電アドバイザー
元ウォーターサーバー販売員で、現在は主婦向けに家電選びのコツを発信する暮らしアドバイザー。実体験をもとに、使いやすさや電気代、安全性までわかりやすく解説。押し売りしない丁寧な情報発信が好評。

常温・定量注水・NSF認証をこの価格で。実力派コンパクトモデル
【おすすめな人】
- 月額2,000円台でコスパの良い浄水サーバーを探している
- 常温水・冷水・温水をシーンに合わせて使い分けたい
- NSF認証フィルターで、安全性の高い水を選びたい
- 卓上にすっきり置けるコンパクトなモデルが欲しい
- 定量注水や水補充ランプなど、使い勝手にもこだわりたい
- 水道直結ではなく、給水タンク式で手軽に導入したい
【キャンペーン】
2,750円に! 月レンタル料金が永年先着1,000名限定
他社乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
魅力を簡単解説!しずくりあPitto miniとは
しずくりあPitto miniは、2025年8月に登場した最新の卓上型浄水ウォーターサーバーです。
水道水を注ぐだけで手軽に冷水・温水・常温水が使え、月額2,750円というコストパフォーマンスの高さが特長。浄水性能は21項目除去、さらに日本基準よりも厳しいNSF/ANSI 42・401認証を取得しており、安全性もトップクラスです。省スペース設計でキッチンやデスクにも置きやすく、ボトル交換不要で使い勝手も良好と評判です。

佐伯 彩乃
元ウォーターサーバー販売員/フリーランスの暮らしコーディネーター/主婦向けの家電アドバイザー
NSF認証とは、米国の第三者機関「NSF International」が製品の安全性や性能を厳しく検証し、基準を満たした製品に与える信頼の証。
つまり、NSF認証がある浄水器は「安全に使えて、しっかり有害物質を除去できる」と専門機関が保証している製品ということです。購入時の信頼性の目安になります。
Pitto miniの基本情報

項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | しずくりあ Pitto mini |
月額料金 (税込) | 通常2,970円 キャンペーン価格:2,750円 |
契約期間 | 5年 |
解約金 | 3年未満:33,000円 3年以上~4年未満:22,000円 4年以上~5年未満:11,000円 |
浄水方式 | 水道水注入型(浄水型) |
除去物質数 | 21種類(JIS規格準拠) NSF/ANSI 42・401認証取得 |
浄水可能容量 | 7.0L/日 |
タンク容量 | 貯水3.0L/冷水1.5L/温水1.0L |
対応温度 | 冷水:4〜8℃ 温水:88〜92℃ 常温水:あり 再加熱:なし |
主な機能 | 定量注水(150ml/500ml/800ml) 水補充ランプ/2段階エコモード/チャイルドロック |
フィルター交換 | 12ヶ月に1回 |
本体カラー | ホワイト/ブラック |
設置タイプ | 卓上型 |
- 月額2,000円台で使える高コスパモデル
- 水道水を注ぐだけで冷水・温水・常温水が使える
- NSF/ANSI 42・401認証フィルター搭載で安心
- 浄水可能容量は7.0L/日と卓上型では最大級
- 定量注水(3段階)やエコモード、水補充ランプ搭載
- 卓上型で省スペース&設置工事不要
- フィルター交換は年1回でメンテナンスも簡単
- カラーはホワイト/ブラックの2色展開
しずくりあPitto miniは、従来の「安かろう悪かろう」な卓上機とは一線を画す高性能モデル。安全性・使いやすさ・価格のバランスが非常に優れており、初めての浄水サーバーにも最適です。
今後の主力モデルとなる可能性を秘めた、注目の新製品といえるでしょう。
しずくりあPitto miniの口コミ・評判まとめ【随時更新】

発売直後のため、実際の口コミはまだ限られていますが、今後も最新の評判を追記していきます。先行して「Pitto」シリーズ全体の評価や、公式スペックをもとにした所感も交えてご紹介します。
良い口コミ・高評価されそうな点
- ボトル交換不要で「楽」「手間いらず」
- 冷水・常温水・温水対応が好評
- NSF/ANSI 42・401取得による安心感(PFASも除去)
- 月額2,000円台の価格に対するコスパ評価
- 卓上で省スペース、設置が簡単
- 定量注水や水補充ランプ、エコモードなど操作性が良い
しずくりあPitto miniは、ボトル交換不要で手間がかからず、冷水・温水・常温水の3温水対応が便利と好評。NSF認証付きの高い浄水性能や、月額2,000円台というコスパの良さも評価されています。
また、卓上型で設置しやすく、定量注水や水補充ランプなど日常使いの操作性にも配慮されたモデルです。
悪い口コミ・注意されたポイント
- タッチパネル操作に慣れが必要
- 残水確認が視認しづらい(タンクが不透明)
- 契約期間(長期縛り)や解約金の案内が気になる人も
- 初期ユーザー数が少ないため、実使用レビューはこれから
Pitto miniは便利な反面、タッチパネル操作にやや慣れが必要との声もありそうです。タンクが不透明なため、水の残量がひと目で分かりにくい点も注意。契約期間の長さや解約金が気になる人にはハードルに感じる可能性も。まだ新製品のため、実際の使用感は今後の口コミに期待です。
現在は実ユーザーによる口コミがこれから収集される段階ですが、Pittoシリーズの評価が非常に高いことから、Pitto miniにも同様の期待が寄せられています。
「使いやすく」「安全性が高く」「価格が手頃」であるという特徴に対して、今後の口コミが充実すれば、満足度の高さがさらに明らかになるでしょう。
※随時、信頼できるレビューやSNS投稿などを反映し、情報をアップデートしていきます。
Pitto miniのスペック・機能を徹底レビュー
しずくりあPitto miniは、2025年8月に登場した浄水型卓上ウォーターサーバーの最新モデル。以下に他社卓上タイプ浄水型ウォーターサーバー機種との比較も交えながら、主要スペック・機能をわかりやすく徹底解説します。

常温・定量注水・NSF認証をこの価格で。実力派コンパクトモデル
【おすすめな人】
- 月額2,000円台でコスパの良い浄水サーバーを探している
- 常温水・冷水・温水をシーンに合わせて使い分けたい
- NSF認証フィルターで、安全性の高い水を選びたい
- 卓上にすっきり置けるコンパクトなモデルが欲しい
- 定量注水や水補充ランプなど、使い勝手にもこだわりたい
- 水道直結ではなく、給水タンク式で手軽に導入したい
【キャンペーン】
2,750円に! 月レンタル料金が永年先着1,000名限定
他社乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
NSF/ANSI 42・401認証フィルター搭載

Pitto miniは、家庭用ウォーターサーバーではまだ希少なNSF/ANSI 42および401のW認証を取得。
これは水の味・ニオイ改善(42)だけでなく、医薬品・農薬・ホルモンなどの微量有害物質にも対応(401)している証明です。
赤ちゃんのミルクづくりや、健康志向の高い家庭にとって大きな安心材料になります。
【先着1,000名限定】月額2,000円台という圧倒的なコスパ
通常料金は2,970円(税込)ながら、先着キャンペーンを使えば2,750円で永年利用可能。他の卓上型サーバーと比較しても最安クラスであり、初期費用も不要。フィルター交換も年2回で済みます。
冷水・温水に加えて常温水にも対応

欲しい方も増えている「常温水機能」。Pitto miniは、冷水(4〜8℃)、温水(88〜92℃)、常温水の3種を使い分けできるため、赤ちゃん用のミルクや薬の服用時など、シーンに応じた温度管理が可能です。
製品名 | 常温水対応 | 再加熱モード | 備考 |
---|---|---|---|
しずくりあ Pitto mini | 〇 | ✕ | 冷・温・常温 |
Every frecious mini | ✕ | ✕ | 冷水・温水のみ |
Locca litta | ✕ | 〇 | 冷・温・再加熱 |
クリクラ putio | 〇 | 〇 | 冷・温・常温 ・再加熱対応 |
Vivi Water short | 〇 | 〇 | 冷・温・常温 ・再加熱対応 |
ウォータースタンド アイコン | 〇 | ✕ | 冷水・温水のみ |
Pitto miniは常温水が使える点でEvery frecious miniやLocca littaより優位ですが、再加熱機能がない点はクリクラputioやVivi Waterに劣ります。
ただし、90℃前後の温水があればほとんどの飲料・料理に対応できるため、再加熱が不要な家庭ではデメリットにはなりにくいでしょう。
再加熱機能が必要な場合は、Locca litta、クリクラputioやVivi Waterを選びましょう。
定量注水+水補充ランプで使いやすさ◎

手動で水量を調整する必要がある従来機とは異なり、Pitto liteは3段階の定量注水(150ml/500ml/800ml)が可能。さらに、給水が必要になると水補充ランプが点灯するので、うっかり使えない…といったストレスも防げます。
製品名 | 定量注水 | 水補充ランプ | 注水量 |
---|---|---|---|
しずくりあ Pitto mini | 〇 (3段階) | 〇 | 150ml/500ml/800ml に自動注水可能 |
Every frecious mini | ✕ | ✕ | – |
Locca litta | ✕ | ✕ | – |
クリクラ putio | ✕ | 〇 | – |
Vivi Water short | ✕ | ✕ | – |
ウォータースタンド アイコン | 〇 (4段階) | 〇 | 約120ml・約180ml・約300ml・3分連続抽出 |
浄水能力は1日7.0L|卓上型で最大クラス

卓上型ながら1日最大7.0Lの浄水が可能という点も、家族利用や在宅ワークなどで高く評価できるポイント。
他機種では3〜5L程度が多いため、容量面でも安心して使い続けられる設計です。
製品名 | 1日あたりの浄水能力 | タンク容量(合計) | 内訳(冷/温/貯水) | フィルター交換目安 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
しずくりあ Pitto mini | 7.0L | 5.5L | 1.5L/1.0L/3.0L | 12ヶ月 | 高容量+3温水対応 |
every frecious mini | 3.3L | 5.0L | 0.8L/0.9L/3.3L | 12ヶ月 | フィルター総ろ過水量 1200L |
Locca litta | 約3.3L | 5.0L | 1.0L/1.0L/3.0L | 8ヶ月 | 無料交換/少人数向け |
クリクラ putio | 4.0L | 5.0L | 1.0L/1.0L/3.0L | 6ヶ月 | ボトル式/再加熱あり |
Vivi Water short | 3.3L | 4.8L | 0.8L/1.0L/3.0L | 約7ヶ月半 | 水道直結・定番モデル |
ウォータースタンド ICON | 10.0L | — (直結式) | — | 6ヶ月 | 水道直結で常時供給可能 |
- 浄水能力1位:ウォータースタンド ICON(10L)
→水道直結式のため、大量に使う家庭や事務所向き。 - タンク容量最大:Pitto mini(5.5L)
→給水不要タイプではトップクラスの容量。3温水+自動注水で利便性◎ - every frecious / Locca / Vivi
→ どれもタンクは5L前後で、1日3L程度の使用量を前提に設計。
しずくりあPitto miniはこんな人におすすめ・おすすめしにくい人
- 月額コストを抑えつつ、機能性も妥協したくない人
→月額2,750円で3温水・定量注水・高浄水性能を実現 - ボトル交換なしで、手軽に使える浄水型を探している人
→水道水を注ぐだけで使える「給水型」 - 赤ちゃんのミルクや薬の服用に常温水を使いたい人
→常温水+安全なろ過水がすぐに使える - NSF認証付きの安心できる水を求めている人
→NSF/ANSI 42・401取得フィルター搭載で信頼性◎ - 卓上に置ける省スペースモデルを探している人
→キッチンやデスクにも置きやすいコンパクト設計 - 注水中に目を離したい/手が離せない場面が多い人
→定量注水で自動ストップ、水補充ランプもあり安心
Pitto liteは「コスパ・コンパクト・高機能」のバランスが取れた、家庭にもオフィスにもぴったりの卓上浄水サーバーです。
- カップ麺などに使える「再加熱(再沸騰)モード」が欲しい人
- 大量の水を一度に使いたい(来客が多い/家族が多い)家庭
- 給水タンク式よりも水道直結型で使い放題が良い人
- 水の残量は目視で確認したい(Pitto miniは不透明タンク)
- 本体のサイズや詳細な寸法を事前にチェックしておきたい人
再加熱機能や水道直結型にこだわる方は、Vivi WaterやウォータースタンドICONなども検討候補になります。
まとめ|Pitto miniは価格・機能・安全性で選ばれる新定番へ
しずくりあPitto miniは、月額2,000円台という手頃な価格でありながら、
冷水・温水・常温水の3温対応、定量注水、水補充ランプ、NSF認証フィルター搭載と、卓上型とは思えないほど高機能。
さらに設置も簡単で、ボトル交換不要の給水式。
「省スペース・高性能・安心の水」がこれ1台で叶う、まさに新しい時代の“ちょうどいい”ウォーターサーバーです。
コストを抑えつつ、安全で使い勝手のいい浄水型サーバーを探しているなら、
Pitto miniはこれからの定番選択肢となるでしょう。

常温・定量注水・NSF認証をこの価格で。実力派コンパクトモデル
【おすすめな人】
- 月額2,000円台でコスパの良い浄水サーバーを探している
- 常温水・冷水・温水をシーンに合わせて使い分けたい
- NSF認証フィルターで、安全性の高い水を選びたい
- 卓上にすっきり置けるコンパクトなモデルが欲しい
- 定量注水や水補充ランプなど、使い勝手にもこだわりたい
- 水道直結ではなく、給水タンク式で手軽に導入したい
【キャンペーン】
2,750円に! 月レンタル料金が永年先着1,000名限定
他社乗り換えで最大16,500円キャッシュバック
コメント