無印良品の発酵導入化粧液は、SNSなどで話題となり、注目を集めているスキンケアアイテムです。無印良品が独自に開発した、発酵美容成分を活用した化粧品で、以下のような口コミが集まっています。
- 化粧水の浸透が良くなった
- 肌が柔らかく、キメが整う
- 肌に馴染みやすく、さっぱりとした使用感
- コスパが良い
- 無香料で使いやすい
- イネ科アレルギーの場合、反応が出てしまう
- においが苦手
- 乾燥肌には物足りない
この記事では、無印良品の発酵導入化粧液を実際に使用した人たちの効果や使用感に関する口コミをまとめています。
さらに、私自身が使った感想も写真付きでご紹介していますので参考にしてくださいね。

ゆいこ
女性/エシカルコンシェルジュ/ライター
「私らしくサスティナブルな暮らし」を楽しむ2児の母。エシカルコンシェルジュ取得。編み物が大好きな息子6才と娘1歳、元料理人のパートナーと共に家庭菜園や保存食づくりなど家族でエコ生活を満喫中。
Instagramでナチュラルな暮らしを発信中
無印良品 発酵導入化粧液とは?その特徴と成分を解説

無印良品の発酵導入化粧液は、洗顔後の最初のステップとして使うことで、肌の水分保持力をサポートし、その後のスキンケアの効果を高める役割を果たします。ここでは、成分や特徴について詳しく解説します。
発酵成分を配合した導入化粧液
無印の発酵導入化粧液の鍵となるのが米ぬか発酵液です。発酵によって生成されたアミノ酸やビタミンが豊富に含まれており、肌のバリア機能をサポートしながら、柔らかく整える働きがあります。
米ぬか発酵液は、無印良品が独自に開発した美容成分で、7種のビタミンと8種のミネラルが含まれています。発酵成分には、肌のバリア機能を高めたり、肌に必要な栄養分を補給する効果があります。
他には以下のような効果が期待できます。
- 保湿効果
発酵によって細かく分解された成分が、角質層へ浸透しやすくなります。 - ターンオーバーの促進
発酵過程で生成される有機酸が、古い角質を穏やかに除去し、肌の代謝をサポートします。 - 抗酸化作用
発酵によって生成されるポリフェノールが、肌の酸化ストレスを軽減し、エイジングケアにも貢献します。
セラミドやアミノ酸などの保湿成分の役割
発酵導入化粧液には、セラミドNPや5種類のアミノ酸(アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン)が配合されています。これらは、肌の角質層のうるおいを守る役割を果たします。
成分名 | 主な働き | 特徴・効果 | 配合される製品例 |
---|---|---|---|
セラミドNP | 肌のバリア機能を強化 | 乾燥や外部刺激から肌を守り、保湿力を高める | 保湿化粧水、乳液、美容液 |
アラニン | 保湿・肌の柔軟性向上 | 水分を引き寄せ、肌をなめらかにする | 化粧水、保湿クリーム |
アルギニン | 保湿・抗酸化作用 | 肌の水分バランスを整え、エイジングケア効果も | 美容液、アンチエイジング製品 |
グルタミン酸Na | 保湿・肌のハリ改善 | 肌の保水力をサポートし、ハリを与える | 保湿美容液、クリーム |
セリン | 保湿・肌のキメ改善 | 角質層の水分量を増やし、なめらかな肌へ導く | 化粧水、美容液 |
プロリン | コラーゲン生成促進 | 肌の弾力やハリをサポートし、エイジングケア効果 | 美容液、エイジングケア製品 |
セラミドNPは特に、水分の蒸発を防ぐ「ラメラ構造」の形成を助けるため、肌のバリア機能を強化する効果が期待できます。
【レビュー】無印 発酵導入化粧液を使ってみた感想
ここからは、私自身が無印の発酵導入化粧液を使った感想をご紹介していきます。

ゆいこ
女性/エシカルコンシェルジュ/ライター
「私らしくサスティナブルな暮らし」を楽しむ2児の母。エシカルコンシェルジュ取得。編み物が大好きな息子6才と娘1歳、元料理人のパートナーと共に家庭菜園や保存食づくりなど家族でエコ生活を満喫中。
Instagramでナチュラルな暮らしを発信中
私が購入したのは、300mlとたっぷり入ったボトルタイプの発酵導入化粧液です。

手のひらやコットンに出しやすいキャップがついています。

手のひらに出してみると、ほんのりとろみを感じるテクスチャーですが、わりとサラサラしています。
お米が感じられるような香りがほのかにしますが、ほぼ無臭といっても良いと思います。

手の甲にのせてみると、スルスル広がって、なじみが良いと感じました。塗りたては、肌がツヤっとして残る感じがあります。

もう少し丁寧に塗り広げていくと、光沢が少なくなり、肌に入っていく感じがします。この上に化粧水を重ねても、おもくならず、ベタつきもありませんでした。

これまで使用していた高保湿の化粧水を乾燥した肌にいきなりつけるよりも、導入化粧液でワンクッション置く方が、肌なじみがよく、メイク崩れが軽減されたと個人的に感じています。
発酵導入化粧液よりも濃厚な成分を楽しみたい方は、同ラインの発酵導入美容液もおすすめです。

無印良品 発酵導入化粧液の口コミで注目されるポイント

発酵導入化粧液の利用者からの口コミでは、効果や使い心地についてたくさんのポジティブな意見が寄せられています。
保湿効果の高さ
発酵導入化粧液の最大の特徴は、保湿力の高さです。多くの利用者が「肌がしっとり潤った」と感じており、乾燥肌対策として評価されています。
冬場やエアコンで乾燥しやすい環境下での使用でも、保湿力が続くと好評です。
肌のキメを整える効果
発酵成分が肌表面を整え、キメを改善する効果が期待できます。利用者からは「肌のザラつきがなくなり、滑らかになった」といった口コミが見受けられます。
肌のキメが整うことで、メイクのノリが良くなったという声も多いです。
さっぱりとした快適な使用感
とろみのあるテクスチャーながらも、肌に馴染むとさっぱりとした使用感になる点も高評価です。べたつきが苦手な方でも快適に使用できるため、幅広い肌タイプに対応しています。
発酵導入化粧液を実際に利用した人たちの口コミ

効果に関する口コミ
発酵導入化粧液を実際に利用した人たちが感じている効果をまとめてみました。
肌が柔らかくなった
使い続けていると、肌がふっくら柔らかくなった
引用:無印良品
「肌が柔らかくなった」という上記のような口コミが多く寄せられています。
発酵成分が肌を健やかに整えるため、触り心地にも変化を感じられるようです。
化粧水の浸透が良くなった
この商品を使うと、その後に使う化粧水が肌にぐんぐん入る
引用:無印良品
「化粧水の浸透が良くなった」という声も多く、スキンケア全体の効果を底上げするアイテムとして支持されています。
乾燥肌が改善されるのを実感
肌のカサつきがなくなり、一日中潤いが続く
引用:無印良品
乾燥肌の利用者からは、「乾燥が改善される」といったコメントが見られます。
乾燥を軽減することで肌トラブルを防ぐ効果も期待されています。
使用感に関する口コミ
次に、使用感に関する口コミをピックアップします。
とろみのあるテクスチャーで馴染ませやすい
テクスチャーはサラサラで、スッと肌に入り込んでいく感じがする
引用:Amazon
適度なとろみがありながらも、サラサラしたテクスチャーのため、肌に馴染ませやすい点が特徴です。
手のひらで温めてから顔全体に広げると、より浸透する感覚があります。
また、少量でも十分に広がりやすいため、コストパフォーマンスの高さも評価されています。
ベタつかず、さっぱりとした感触
ベタつきが少ないため、ファンデーションの前に使える
引用:Amazon
ベタつきにくいさっぱりとした使用感のため、メイクの持ちも良くなると感じるユーザーも多いようです。
香りが強くなく、使いやすい
米ぬかの香りが思いの外いい香りで癒される
引用:Amazon
強い香りがないため、香料に敏感な方や男性のユーザーにも使いやすいと評判です。
無印良品らしいシンプルさが、多くの人に支持されています。
また、シンプルな処方が肌への刺激を抑えている点も安心感があります。
参考になるイマイチな口コミ
無印良品の発酵導入化粧液を実際に使ってみて、合わないと感じた人たちの口コミをまとめてみました。
体質によっては合わない場合もあるようなので参考にしてくださいね。
イネ科アレルギーの場合、合わない可能性がある
イネ科のアレルギー持ちで、赤くかぶれ、痒みがひどくなり使えない
引用:無印良品
イネ科のアレルギーを持つ人たちからは、「湿疹や腫れ、痒みやくしゃみが止まらなくなった」という口コミが多く寄せられていました。
秋に花粉症の症状がある方は、避けた方が無難です。
使用に違和感があった場合は、使用をすぐに中止し、必要であれば皮膚科を受信しましょう。
乾燥肌には物足りなかった
乾燥肌の人は向いていない
かなり物足りない引用:無印良品
乾燥肌の方で、「保湿力が物足りなかったと」「サラサラな仕上がりを好む人におすすめ」いうレビューがありました。
乾燥肌が改善したという声もあるため、保湿の感じ方は個人差がありそうです。
極度の乾燥を感じている方は、店舗でテスターを試してみて検討する方が良いでしょう。
においが苦手だった
肌が荒れるようなことはありませんでしたが、匂いがダメだった
引用:無印良品
無印良品の発酵導入化粧液のにおいについては、好みがハッキリ分かれそうです。
私自身は、化学的な香りでなく、ナチュラルなお米のようなにおいに安心感を抱きましたが、人によっては苦手に感じるようです。
実際に「においがダメだった、香りにもうひと工夫あれば・・」という口コミが見られました。
発酵導入化粧液を使う際の注意点
敏感肌やアレルギーの方はパッチテストをおこなう
敏感肌の方は、まず腕の内側などでパッチテストをおこない、異常がないかを確認することをおすすめします。
万が一、肌に合わない場合は使用を中止してください。
適量を使用する
どのスキンケア商品もそうですが、使用量を守らないと、逆に肌に負担をかけることがあります。
適量を手に取り、優しく馴染ませるようにしましょう。
多く使いすぎても効果が倍増するわけではないため、説明書通りの量を守ることが大切です。
他のスキンケア製品との併用に注意
他の導入化粧液や、成分が強いスキンケア製品と併用する際は注意が必要です。
成分がぶつかり合い、肌トラブルを引き起こさないためには、できるだけ同じブランドやシンプルな処方のアイテムを併用することをおすすめします。
無印良品には現在、豊富なスキンケアシリーズがあります。導入化粧液とセットで使うアイテムを探してみるのも楽しそうです。
発酵導入化粧液と他の導入液の違い
無印の発酵導入化粧液と他の導入化粧液にはどのような違いがあるのかをまとめてみました。
発酵成分配合で独自性が高い
他社製品と比べて、無印良品の発酵導入化粧液は独自開発した発酵成分を配合していることが大きな特徴です。
日本人が古くから親しんできた「米ぬか」と「発酵」は、きっと日本人女性の肌と親和性が高いはずです。
無香料・無着色のシンプルな処方
無印良品の発酵導入化粧液は、無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、フェノキシエタノールフリー、アルコールフリー、アレルギーテスト済み、スティンギングテスト済みと、かなりシンプルな処方です。
余計な成分を含まないため、敏感肌や初心者でも安心して使用できます。
リーズナブルでコスパが良い
他の製品と比較しても、無印良品の導入化粧液はとても手頃な価格で購入できます。
さらに効果や使用感が好評なため、コストパフォーマンスの良さが口コミでも高く評価されています。
使い続けることでより効果を高めることができるので、継続しやすい価格であることは大切ですね。
発酵導入化粧液の購入方法|お得な買い方はある?

無印良品の発酵導入化粧液は、全国の無印良品店舗で購入可能です。
直接手に取ることができますし、テスターが用意されているので、事前に使用感を確認できます。
ネット上では、無印良品の公式オンラインストアや、Amazon、楽天でも販売されています。
店舗に行けない方や忙しい方、貯めたいポイントがある場合は便利です。
無印良品ではセールがおこなわれますが、発酵導入化粧液がいつ安くなるのかは不明です。
Amazonのセールでは対象外商品となっているため、お得に手に入れるとすれば、ポイントが貯められることか、リピート時にお得な詰め替え用を購入することくらいでしょう。
まとめ
無印良品の発酵導入化粧液は、発酵成分の効果を活用したスキンケアアイテムとして、多くのユーザーから支持されています。保湿力の高さ、肌のキメを整える効果、そしてさっぱりとした使用感が口コミでも高く評価されています。
- 化粧水の浸透が良くなった
- 肌が柔らかく、キメが整う
- 肌に馴染みやすく、さっぱりとした使用感
- コスパが良い
- 無香料で使いやすい
- イネ科アレルギーの場合、反応が出てしまう
- においが苦手
- 乾燥肌には物足りない
この記事でご紹介したように、幅広い肌タイプに合いやすく、初心者にもおすすめできるアイテムです。
ぜひ、無印良品の店舗やオンラインストア、下記のネットショップでチェックしてみてくださいね。
コメント