「ルコキヤージュのテリーヌって、ギフトでよく見かけるけど実際どうなの?」
そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では、私が実際に食べて感じたリアルな口コミを交えながら、味・食感・満足度を正直にレビューしていきます。
結論から言うと、まるで高級ショコラ専門店で味わうような、香りと余韻の美しい“大人のスイーツ”。贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめできる一品でした。
また、他の人気テリーヌショコラと比べてどうなの?と気になる方には、「【実食レビュー付】お取り寄せで楽しむ人気のテリーヌショコラ5選」も参考になります。

神楽坂ルコキヤージュ テリーヌドゥショコラの基本情報
東京・神楽坂のフレンチレストラン「ル コキヤージュ」が手がける『テリーヌ ドゥ ショコラ』は、上質なチョコレートの風味と洗練された口どけで人気のスイーツです。ギフトやお取り寄せとして注目されている理由は、素材と製法へのこだわりにあります。
名称 | テリーヌドゥショコラ |
---|---|
賞味期限 | 14日間(常温23℃以下) |
内容量 | 1本 |
商品サイズ | 縦13.5cm × 横6.5cm × 高さ4.5cm |
パッケージサイズ | 縦15.5cm × 横8.0cm × 高さ6.0cm |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
原材料 | チョコレート〔カカオ豆、砂糖、ブラウンシュガー、カカオバター/乳化剤、バニラ香料(乳成分・大豆を含む)〕、卵、バター、グラニュー糖 |
原料原産地 | フランス |
特定原材料 | 乳、卵 |
栄養成分(100gあたり) | エネルギー:482kcal たんぱく質:7.0g 脂質:35.7g 炭水化物:33.2g 食塩相当量:0.1g (※ルフォア(株)調べ/目安) |
製造者 | ルフォア株式会社 (東京都新宿区神楽坂2-13 七福ビル) |
チョコレートはヴァローナ社製のクーベルチュールを100%使用し、3種類をブレンド。オーブンのスチーム機能で蒸し焼きにすることで、しっとりなめらかな質感に仕上げられています。
実食レビュー|香り・余韻・舌ざわり、すべてが洗練された“大人のショコラ”
冷蔵で届いた箱を開けた瞬間、まず驚かされたのはその高級感。

黒と金を基調にした洗練されたパッケージは、“ギフト映え”すること間違いなし。

温めたナイフを入れたときの抵抗感はほとんどなく、それだけで「しっとり具合」が伝わってきます。

美しい断面です。

一口食べた瞬間、ヴァローナチョコレートの深くまろやかな香りが鼻に抜け、その後にごく自然なカカオの酸味とコクがやってきます。

甘すぎず、でもビターすぎない。重たさもなく、上品にすっと消えていく余韻が秀逸。いわゆる“とろける”というより、“舌に寄り添うような滑らかさ”がありました。
特に印象的だったのは、カカオの香りが最後まで立っていること。これは良質なチョコレートを使い、絶妙な焼き加減で仕上げているからこその仕業です。
ショコラティエの高級ショコラをケーキで再現したような印象。贈り物として間違いなく喜ばれますが、個人的には夜にひと切れ、自分へのご褒美として味わいたい。そんな一品でした。

ネット上の口コミ・評判|高級感と上品な味わいにファン多数
私自身の実食体験だけでなく、実際に購入した方々の口コミも確認してみました。
良い口コミ|高評価レビューからわかる魅力
神楽坂ルコキヤージュのショコラドゥテリーヌには、以下のような口コミがありました。
- 濃厚なチョコの風味に感動
- とろけるような口溶け
- 贈り物として喜ばれる
- ショップ対応の丁寧さ
全体的に、ビター系や濃厚スイーツ好きな方から高い評価を得ており、「一口で満足感がある」「甘さ控えめなのがいい」という意見が多数。また、手提げ袋やリボン、メッセージカードのギフト対応も丁寧との声が多く、特に贈答シーンでも安心して選ばれています。
いつもおいしいケーキありがとうございます。 3年目になりますが、お中元で購入させて頂きました。 先方にも大変好評です。
引用:楽天市場
誕生日祝いで贈りました。 とても濃厚でなめらかな口当たり、味、食感、香りともに全てが最高だったとの連絡がありました。 これに決めて良かったです。
引用:楽天市場
変わらない商品の品質の高さと、安定した供給 に感動しています。店長さんのメールの文章も一人一人のお客さんに向けた誠意や熱意が伝わってきて 嬉しいです。贈る相手にもいつも喜ばれています。
引用:楽天市場
悪い口コミ|やや気になる点・意見
- サイズが想像より小さい
- 味の印象が普通だった
- ギフト包装に関する誤解
商品写真は、中身がファッジのような仕上がりかと思ってましたが実際は少し違い少し残念でした。(温めれば変わるのででしょうか?)味は、とても美味しかったです。
引用:楽天市場
届いた包装はよかったけど…味は好みですからね。リピは無いかな…
引用:楽天市場
大のチョコ好きの主人にバレンタインで購入。 値段の割には小さいです。
引用:楽天市場

どんな人におすすめ?|こんなシーン・相手にぴったり
「神楽坂ルコキヤージュ テリーヌドゥショコラ」は、万人向けというよりも、“丁寧に味わいたい人”にこそ贈りたい大人のスイーツ。以下のような方には特におすすめです。
- 甘さ控えめ・ビター好きな大人の方に
カカオの酸味と深みがしっかり感じられるので、甘さよりも香りや余韻を大事にしたい方にぴったり。 - 高級感あるスイーツを探している方に
パッケージから味わいまで“きちんと感”があるので、上司やお世話になった方へのギフトとしても安心です。 - 自分用に贅沢な時間を楽しみたい方に
夜のひとときや週末のご褒美に。冷蔵庫から出して少し置いて食べると、香りがより立ち、幸せな時間に。 - フォンダンショコラやガトーショコラでは満足できない方に
よくある「とろける系」ではなく、しっとり・濃厚・香り重視の本格派。大人のショコラ好きが唸る完成度です。
他の人気テリーヌとどう違う?Bit・ottoと徹底比較!
「神楽坂ルコキヤージュ」のテリーヌが気になる方は、他の人気商品と何が違うのかも気になりますよね。ここでは、私が実際に食べた3商品の特徴を表で比較しました。
商品名 | 味の傾向 | 甘さ | 食感 | ギフト映え | おすすめシーン |
---|---|---|---|---|---|
Tsubamesanjo Bit![]() | 塩が効いたビター系。キャラメルのような余韻 | やや控えめ | 非常になめらか。 やわらかめ | ◎(パッケージおしゃれ) | センスのいいギフト 自分用にも◎ |
otto 生チョコテリーヌ![]() | ビター寄りだが、まろやかで女性ウケも◎ | やや控えめ | とろける系 +クリーミー | ◎(ドライストロベリーの華やかさ) | おしゃれな 女性へのギフト |
神楽坂ルコキヤージュ![]() | カカオ香る本格派。酸味・深みが特徴 | 控えめ | しっとり濃厚、 焼きチョコ寄り | ◎(高級感のある化粧箱) | 上司や目上の 方への贈り物 |
どの商品も高評価ですが、「どんな相手に贈りたいか」「どんな味が好みか」で最適な選択肢は変わります。3商品ともレベルが高く、比較するほどにそれぞれの良さが際立ちました。
下記の記事で全部で5商品と比較しています。あわせて参考にしてみてください。

よくある質問(FAQ)
まとめ|“大切に味わいたい人”にこそ贈りたい一品
神楽坂ルコキヤージュのテリーヌドゥショコラは、ただ甘いだけのスイーツではありません。
チョコレートの香り・余韻・口どけのすべてが丁寧に仕立てられていて、大人の時間に寄り添う“特別な一切れ”という印象でした。
高級感のあるパッケージと、万人受けしすぎない本格派の味わい。だからこそ「相手を思って選ぶ」ギフトとしてふさわしく、自分へのご褒美としても満足度の高い一品です。
ほかにも、塩ショコラや生チョコ系など、違った魅力をもつ人気テリーヌショコラがあります。
気になる方は、実食レビュー付きの特集記事もぜひご覧ください。


コメント