「レトルトカレーは便利だけど、添加物が気になる…」
この記事では、保存料・香料・化学調味料などを使わずに作られた、安心・安全な無添加レトルトカレーを厳選してご紹介します。
味や原材料にこだわった商品をピックアップしているので、オーガニック志向の方やお子さま用にもぴったり。
日常の時短ごはんはもちろん、ギフトや非常時の備えとしても活躍します。
- 忙しい日でも、体にやさしいごはんを手軽に食べたい人
- 添加物や化学調味料を避けたいと考えている人
- 小さな子どもや高齢の家族にも安心して食べさせたい人
- 体にやさしい食品をギフトや非常食としてストックしておきたい人
- 食の安全にこだわるオーガニック・無添加志向の方
無添加レトルトカレーとは?|無添加の定義と選び方
無添加レトルトカレーとは、化学調味料・保存料・香料などの食品添加物を使用せずに作られた商品を指します。素材そのものの味わいや風味を活かして調理されているため、健康志向の方や小さなお子さんにも安心しておすすめできます。
- 原材料表示がシンプル(野菜・肉・スパイスなど、見慣れた素材名のみ)
- 無添加の明記がある(例:「化学調味料不使用」「添加物一切不使用」など)
- オーガニック認証・国産素材の使用(有機JASマークや産地表記が目安)
無添加レトルトカレーを選ぶ際は、原材料表示がシンプルであることがポイントです。野菜や肉、スパイスなど、見慣れた素材名のみが記載されている商品は、余計な添加物が使われていない可能性が高くなります。
また、「化学調味料不使用」「添加物一切不使用」などの明記があるものを選ぶことで、より安心して食べられます。さらに、有機JASマークや国産素材の表記があれば、安全性や品質への信頼性が高まります。毎日の食事に取り入れるなら、こうしたポイントを意識して選ぶのがおすすめです。
無添加表記の意味や、オーガニック食品との違いが気になる方は、無添加とオーガニックの違いを解説した記事もぜひご覧ください。
【厳選】無添加レトルトカレーおすすめ9選
素材の旨みを活かし、添加物を使わず丁寧に仕上げたレトルトカレーを9品厳選しました。
オーガニック牛肉や国産野菜、スパイスの風味にこだわった商品ばかりで、子どもにも安心。時短ごはんやギフト、非常食としても使えるラインナップを、味・特徴・価格のバランスでご紹介します。
商品名 | 味の傾向 | 無添加の内容 | おすすめ度 (★5段階) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
HOSHIKO はちべえトマトのキーマカレー | 中辛・トマトの酸味と甘味 | 化学調味料・保存料・香料不使用 | ★★★★☆ | 熊本産トマトと野菜たっぷりでヘルシー |
創健社 ベジタブルカレー中辛 | 中辛・野菜の甘味が際立つ | 化学調味料・動物性原料不使用 | ★★★★☆ | ヴィーガン対応・野菜だけで満足感 |
カゴメ 3種豆のベジタブルカレー | 中辛・豆のコクと野菜の旨み | 香料・保存料・化学調味料不使用 | ★★★★☆ | たんぱく質豊富・豆好きに最適 |
にしきや スパイシーバターチキン | やや辛口・濃厚でスパイシー | 化学調味料・香料・着色料不使用 | ★★★★★ | 本格インド風の味わいで人気 |
印度カリー子 マトンカレー | 辛口・スパイス強め | 化学調味料・保存料不使用 | ★★★★☆ | マトンの旨味とスパイス感が絶妙 |
黄金一味仕込み ビーフカレー | 辛口・刺激的な辛さ | 香料・化学調味料・保存料不使用 | ★★★☆☆ | 激辛好きに人気・辛さ特化型 |
ムソー 国産野菜のカレー 甘口 | 甘口・素材のやさしい味 | 化学調味料・香料・着色料不使用 | ★★★★☆ | 子ども向けにも安心・やさしい味 |
結わえる 玄米によくあうカレー | 甘口〜中辛・種類豊富 | 保存料・香料・着色料・化学調味料不使用 | ★★★★☆ | 寝かせ玄米と相性抜群の5種ミックス |
光食品 有機キーマカレー中辛 | 中辛・素材の旨味重視 | 化学調味料・着色料・香料・酵母エキス不使用 | ★★★☆☆ | 有機JAS認証・素材にこだわった味 |
HOSHIKO 熊本産 はちべえトマトの キーマカレー

商品名 | HOSHIKO はちべえトマトの キーマカレー |
---|---|
添加物の有無 | 無添加(グルテンフリー、小麦粉不使用) |
原材料 | 豚肉(熊本県産)、玉ねぎ、れんこん、乾燥野菜(トマト、人参、玉ねぎ、セロリ、にんにく、キャベツ、小松菜、白菜、生姜)、植物油脂、トマトケチャップ、ウスターソース、チャツネ、カレー粉、香辛料、食塩 |
味の特徴 | トマトの酸味と野菜の甘みが調和した、さっぱり系のやさしい味わい |
保存・調理 | 常温保存可/ 湯煎で5分・電子レンジ加熱で2分 |
参考価格 | 2,160円 (4袋入り/1袋あたり540円) |
- 熊本産ブランドトマト「はちべえトマト」使用
- 小麦不使用のグルテンフリー設計
- トマトの酸味と野菜の甘みが絶妙
トマトの旨みをぎゅっと凝縮!体にやさしいごちそうキーマ
熊本県産「はちべえトマト」と、ブランド豚「りんどうポーク」を贅沢に使った無添加キーマカレー。れんこんのすりおろしで自然なとろみをつけ、小麦粉を一切使わないグルテンフリー設計です。
トマトの酸味と野菜の甘みがバランスよく調和し、後味はさっぱりしています。ミートソース風の味わいで、ご飯だけでなくパンやパスタとの相性も◎。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:トマトの酸味が印象的で、カレーというよりミートソース寄りの味わい
辛さ:中辛表記だが辛さは控えめ
おすすめ:あっさりとした味が好みの方や、夏でも重く感じないカレーを探している方におすすめ
創健社 ベジタブルカレー中辛レトルト 210g×5個

商品名 | 創健社 ベジタブルカレー中辛レトルト 210g×5袋 |
---|---|
添加物の有無 | 無添加(化学調味料・乳化剤・着色料・酸味料不使用)※酵母エキスあり |
原材料 | 国内産野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも、しょうが、にんにく)、小麦粉、べに花油、ケチャップ、カレー粉、てんさい糖、醤油、野菜エキス、チャツネ、酵母エキス、香辛料、食塩 |
味の特徴 | 植物素材100%。スパイス感がありつつも野菜の甘みとコクが味わえるヘルシーなベジカレー |
保存・調理 | 常温保存可。湯煎5~7分、または電子レンジ500Wで約3分 |
参考価格 | 1,763円(5袋入り/1袋あたり約353円) |
- 植物性100%の純ベジタリアン対応カレー
- スパイスと野菜の自然な甘みが調和
- 化学調味料・着色料・動物性原料不使用で安心
野菜の旨みが広がる優しいベジカレー
動物性原料不使用で、国内産野菜やべに花油、小麦粉など植物性素材のみで仕上げたヘルシーな中辛カレーです。スパイスの香りがしっかり感じられつつも、野菜の自然な甘みと深みのあるコクが楽しめます。
添加物を使わず、素材の良さを引き立てた味わいは、ベジタリアンだけでなく、健康志向の方にも好評。ご飯との相性はもちろん、備蓄にもおすすめです。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:クセがなくさっぱり食べられる、レトルト特有の後味が苦手な人でも食べやすいとの声も
辛さ:スパイシーすぎない味が好みの人に人気
おすすめ:動物性素材を避けたい人や、ベジ対応でも満足感を求める人におすすめ
カゴメ 3種豆のベジタブルカレー 170g×5袋

商品名 | カゴメ 3種豆のベジタブルカレー 170g×5袋 |
---|---|
添加物の有無 | 無添加(化学調味料・保存料・着色料不使用) |
原材料 | 野菜(にんじん、赤ピーマン、玉ねぎ、しょうが)、ミックスビーンズ(ひよこ豆、青えんどう豆、赤いんげん豆)、りんごピューレ、トマトペースト、ローストオニオンペースト、なたね油、ココナッツミルクパウダー、カレー粉、食塩、香辛料、にんにく、酵母エキス |
味の特徴 | 豆の食感とトマトベースのさっぱりとした甘さが特徴。カレーというよりスパイシーなトマト煮込みのような味わい |
保存・調理 | 常温保存可。湯煎で5分、電子レンジ500Wで2分 |
参考価格 | 1,544円(5袋入り/1袋あたり約309円) |
- 3種の豆とトマトベースでヘルシー
- スパイシーすぎず食べやすい味
- 化学調味料・保存料・着色料すべて不使用
豆とトマトのやさしい自然派カレー
ひよこ豆・青えんどう豆・赤いんげん豆の3種の豆を、トマトと香味野菜のやさしい風味で煮込んだレトルトカレーです。
動物性原料を使わず、化学調味料・保存料・着色料も不使用。スパイスは控えめで、カレーというよりもトマトベースの煮込み料理のようなやさしい味わい。豆のホクホク感がしっかり楽しめて、ベジタリアンや小さなお子さまにもおすすめの一品です。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:「豆がしっかり入っていて満足」「優しい味で子どもも食べられる」という声が多い
辛さ:カレー特有の辛さや重さが苦手な人でもちょうど良く感じる
おすすめ:辛さが苦手、動物性不使用でヘルシー志向の方や常備食が欲しい方におすすめ
にしきや スパイシー バターチキン カレー180g

商品名 | にしきや スパイシー バターチキンカレー 180g×3袋 |
---|---|
添加物の有無 | 無添加(化学調味料・着色料・香料すべて不使用) |
原材料 | 鶏肉(ブラジル産)、トマト・ピューレーづけ、炒めたまねぎ、トマトペースト、香辛料、なたね油、カシューナッツ、チキン風味調味料、ギー(バターオイル)、クリーム、砂糖、発酵乳、にんにく、おろししょうが、食塩 |
味の特徴 | トマトの酸味と香ばしいスパイスが引き立つ、後を引く辛さのバターチキン。濃厚なのにすっきりとした口当たり |
保存・調理 | 常温保存可。湯煎または電子レンジで加熱 |
参考価格 | 1,650円(3袋入り/1袋あたり約550円) |
- トマトの酸味×バターのコクが絶妙
- スパイス感がしっかりで大人向け
- 無添加&高品質素材にこだわりあり
濃厚でスパイシーな本格派
インドの食堂をイメージして開発された、スパイシーで奥深い味わいのバターチキンカレーです。香り高いギー(バターオイル)とカシューナッツのまろやかさに、トマトの酸味が絶妙にマッチ。化学調味料・着色料・香料を一切使用せず、素材とスパイス本来の味を引き出しています。
濃厚ながら後味はすっきりしており、パンにもごはんにも合う味わいです。辛口寄りの仕上がりで、大人の本格カレーが好きな方におすすめです。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:「濃厚で本格的!」「レストランのような味」と高評価
辛さ:辛めのカレーが好きな人や、バターチキンを甘すぎず楽しみたい人に最適
おすすめ:化学調味料に敏感な方や、レトルトでも満足したい人に
印度カリー子 が 本気で作った マトンカレー 200g×1箱

商品名 | 印度カリー子 が 本気で作った マトンカレー 200g×1箱 |
---|---|
添加物の有無 | 完全無添加(保存料・化学調味料不使用) |
原材料 | 羊肉、トマトピューレ、玉ねぎ、おろしにんにく、なたね油、生姜、カシューナッツ、スパイス各種(クミン・コリアンダー・ターメリックなど) |
味の特徴 | 塩のみで味付けした、スパイスが主役の本格マトンカレー |
保存・調理 | 常温保存可/湯煎または電子レンジで加熱 |
参考価格 | 1,350円(税込) |
- 柔らかく煮込んだマトンがごろっと入った贅沢仕様
- 味付けは塩のみでスパイスの香りが際立つ
- マトン特有の臭みがなく、苦手な人にも試してほしい
本格派も唸るスパイス香る逸品
スパイス料理研究家・印度カリー子が手がけた「本気のマトンカレー」は、塩だけで味を調えたこだわりの一品。羊肉はスプーンで崩せるほど柔らかく、11種のスパイスとトマトの酸味が絶妙にマッチしています。
無添加とは思えない深みのある味わいで、常温保存できるのも嬉しいポイント。自宅で本格的なマトンカレーを楽しみたい方、ギフトとして贈りたい方にもおすすめです。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:とにかくマトンがほろほろで美味い。濃厚なスパイス感がたまらない。と高評価
辛さ:カレーのスパイス配合がバッチリで、肉もたっぷり。ちょっと辛め。
おすすめ:本格的なスパイスカレーを自宅で楽しみたい・マトン好き、柔らかく煮込まれた肉を味わいたい方
日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー(辛口)

商品名 | 日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレー(辛口) |
---|---|
添加物の有無 | 化学調味料無添加 |
原材料 | 玉ねぎ、牛肉、チキンエキス、植物油脂(菜種)、小麦粉、チャツネ、でん粉、トマトケチャップ、醤油、にんにく、カレー粉、砂糖、クミン、しょうが、バター、コリアンダー、ガラムマサラ、唐辛子、食塩、酵母エキス |
味の特徴 | 黄金一味の鋭い辛さとスパイスの旨み |
保存・調理 | 常温保存・湯せんor電子レンジ対応 |
参考価格 | 2,948円(5食セット) |
- 「日本一辛い」唐辛子使用で刺激的な味わい
- 辛さの奥に旨みがしっかり感じられる
- 激辛ファンに人気のロングセラー
旨辛の限界突破!刺激求む人に
国産黄金一味を使った“日本一辛い”ビーフカレーは、辛いだけではなく、深みあるスパイスの風味がクセになります。牛肉も柔らかく煮込まれており、激辛ながらも旨味をしっかり楽しめるのが魅力。激辛マニアや刺激を求める人にとっては、常備しておきたいレトルトカレーです。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:「辛いのにちゃんと旨い!カレーとして完成度が高い」「激辛だけど、味に深みがあり何度も食べたくなる」と高評価
辛さ:激辛
おすすめ:辛さに自信がある方や、刺激的な味を求めている人に
ムソー 国産野菜のカレー 甘口

商品名 | ムソー 国産野菜のカレー 甘口 |
---|---|
添加物の有無 | 完全無添加(化学調味料・動物性原料不使用) |
原材料 | 野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)、小麦粉、植物油脂、りんごピューレ、トマトピューレ、醤油、カレー粉、酵母エキス、砂糖、にんにく、生姜、食塩 |
味の特徴 | 野菜の自然な甘みと優しいスパイス感 |
保存・調理 | 常温保存・湯せんまたはレンジ対応 |
参考価格 | 389円(200g) |
- 国産野菜のみを使用した安心素材
- 動物性原料不使用・ヴィーガン対応
- 小さな子どもでも食べられる優しい甘口
やさしさあふれる甘口野菜カレー
ムソーの国産野菜のカレーは、動物性原料を一切使わず、国産野菜の旨みだけで仕上げた体にやさしいレトルトカレーです。じゃがいも・にんじん・玉ねぎなどの素朴な甘みとスパイスのバランスが絶妙で、辛さが苦手な方や小さな子どもにもぴったり。動物性不使用・化学調味料不使用で、ヴィーガンの方にも安心しておすすめできる一品です。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:「野菜の甘さが感じられて、やさしい味」と高評価
辛さ:甘口でも物足りなさはなく、素材の味が生きている感じ
おすすめ:ヴィーガンやベジタリアンの方、小さなお子さんや高齢者の食事に
結わえる 完全無添加「玄米によくあう」レトルトカレー 5種ミックス

商品名 | 結わえる 完全無添加「玄米によくあう」レトルトカレー 5種ミックス |
---|---|
添加物の有無 | 完全無添加(保存料・化学調味料・香料・着色料 不使用) |
原材料 | 各種詳細は個別に異なるが、すべて自然素材のみ使用。例:国産野菜・豆・スパイスなど |
味の特徴 | 甘口~辛口の5種バリエーション/玄米に合う素材の旨みと絶妙なとろみ |
保存・調理 | 常温保存可/湯せん約5分 またはレンジ対応 |
参考価格 | 2,980円(150g×5個) |
- 玄米にぴったりな5種類の無添加カレーセット
- 甘口〜辛口まで選べて飽きずに楽しめる
- 忙しい日でも自然の味を手軽に味わえる
玄米に寄り添う自然派カレー
玄米との相性を徹底的に追求した、結わえるの無添加レトルトカレーセットです。5種類の個性豊かなカレーが楽しめるミックスセットは、甘口から辛口までバランスよく揃っており、食べ比べにもぴったり。
保存料や化学調味料などの添加物は一切使わず、素材本来の味わいととろみで、玄米生活をもっと楽しくしてくれます。常温保存ができて、忙しい日にも手軽に栄養バランスの取れた一皿が完成します。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:「無添加で安心。玄米と相性がよく、優しい味」と高評価
辛さ:甘口から辛口まで
おすすめ:毎日玄米を食べている方、色々な味を試したい方
光食品 有機キーマカレー 中辛(140g×2袋)

商品名 | 光食品 有機キーマカレー 中辛(140g×2袋) |
---|---|
添加物の有無 | 完全無添加(香料・着色料・アミノ酸等不使用) |
原材料 | 有機たまねぎ、有機にんじん、有機牛肉、有機トマトペースト、有機トマトケチャップ、有機ウスターソース、有機香辛料、有機ばれいしょでんぷん、有機砂糖、食塩、有機にんにくピューレー |
味の特徴 | 野菜と牛肉の旨みが溶け込んだ中辛キーマ |
保存・調理 | 常温保存・湯せんまたはレンジ対応 |
参考価格 | 784円(140g×2袋) |
- 北海道産の有機牛肉と国産有機野菜を使用
- 化学調味料・香料・着色料すべて不使用
- 健康志向の方や添加物を避けたい方に最適
有機素材の旨み凝縮キーマ
光食品の有機キーマカレーは、北海道産の有機牛肉と国産有機野菜を贅沢に使った、体にやさしい中辛レトルトカレーです。トマトの酸味と牛肉の旨みがほどよくマッチし、有機スパイスの風味が後を引く味わいに仕上がっています。
香料・着色料・化学調味料などは一切使われておらず、食の安全にこだわる方や、健康志向の方にもおすすめ。忙しい日でも手軽に本格的な味わいが楽しめます。
レビューからわかる味わい・おすすめな人
味:「有機で無添加なので安心して食べられる。味も優しく美味しい」「無印のキーマカレーとは全然違う自然な味わい」と高評価
辛さ:介護食のようなとろみで後からピリ辛がくる。量は少なめだけど満足
おすすめ:有機食品を日常に取り入れたい方、少量でも満足できる味わいを求める方
【味のレビュー評価ランキング|無添加レトルトカレー全9商品】
「無添加」や「体にやさしい」だけでなく、やっぱり美味しさも妥協したくない。
そこで今回は、Amazonや楽天などのレビューをもとに、味の満足度が高かったレトルトカレーをランキング形式でまとめました。
口コミの中でも特に「味の深み」「スパイス感」「コク」「クセのなさ」などの観点で高評価を集めたものを中心に紹介しています。
順位 | 商品名 | Amazon評価 | 味に関する特徴 |
---|---|---|---|
1位 | 印度カリー子が本気で作ったマトンカレー | ★4.4 | スパイスの深みとマトンの旨みが際立つ。レトルトの域を超える本格派。 |
2位 | にしきや スパイシーバターチキンカレー | ★4.3 | まろやかなバター感とスパイスの絶妙なバランス。万人受けしやすい味。 |
3位 | 結わえる 玄米によくあうレトルトカレー | ★4.1 | 玄米との相性を考慮した、やさしく深い味わい。5種の味が楽しめる。 |
4位 | 光食品 有機キーマカレー | ★3.6 | 素材重視の甘めテイスト。健康志向・無添加重視派に人気。 |
5位 | ムソー 国産野菜のカレー | ★3.5(推定) | 野菜の自然な甘さと優しい風味。子どもや高齢者にもおすすめ。 |
本格派のスパイスカレーを楽しみたいなら「印度カリー子のマトンカレー」、まろやかで食べやすいものを求めるなら「にしきや」や「結わえる」シリーズが人気です。
レビューを見ると、単に「無添加だから」ではなく、レトルトとは思えないクオリティの高さに驚いたという声が多数見られました。
味の好みは人それぞれですが、まずはレビュー評価が高いものから試してみるのが満足度の近道です。
目的別おすすめ
レトルトカレーといっても、味の傾向や原材料、パッケージの工夫などは商品によってさまざま。そこで、食べる人の目的に合わせて選びやすいように、おすすめ商品を用途別にご紹介します。
「子どもに安心して食べさせたい」「本格スパイスで満足感を得たい」「ギフトや非常食として常備したい」など、あなたのシーンにぴったりのカレーがきっと見つかります。
子ども向け:甘口・野菜中心のカレー
おすすめ:ムソー 国産野菜のカレー 甘口
国産野菜をたっぷり使い、甘口に仕上げたやさしいカレー。添加物不使用で、野菜の甘みと自然なとろみが特長です。離乳食後のお子さんや、妊婦さんにも安心して食べさせられる一品です。

大人向け:スパイスが効いた本格派
おすすめ:印度カリー子が本気で作ったマトンカレー
スパイスのプロ「印度カリー子」監修のスパイシーカレー。香辛料の奥深い風味とコクが特徴で、レトルトとは思えない本格派。マトンの旨味もしっかり味わえる、大人の味わいです。

非常食・ギフト:保存性・パッケージ重視
おすすめ:結わえる 完全無添加「玄米によくあう」レトルトカレー(5種セット)
5種類の個性豊かな無添加カレーが楽しめるセット。保存料・香料・化学調味料など一切不使用で、常温保存可能。パッケージもおしゃれで、非常食や健康志向の方へのギフトとしても最適です。

よくある質問(FAQ)
まとめ|無添加レトルトカレーで安心&美味しい食卓を
無添加でも十分に美味しく、家族みんなで安心して食べられるレトルトカレーはたくさんあります。今回紹介した7選を参考に、自分にぴったりの一品を見つけてみてください。
コメント