実は今、いびきは“治療できる症状”として注目されており、切らずに改善できる「レーザー治療」のニーズが高まっています。
2025年4月には、美容医療で知られるレジーナクリニックが新たに“いびき治療”を本格スタート(PRtimes )したことでも話題に。いびきに悩む方の「8割以上」が“治したい”と考えているという調査結果も発表されています。
レジーナクリニックが「いびき治療」分野に本格参入
レジーナクリニックが2025年4月より開始したいびき治療サービスでは、「いびきに悩む方のQOLを上げたい」という思いから、無麻酔・切らない・日帰りOKのレーザー治療(ナイトレーズ)が導入されました。

同時に発表されたアンケートでは、いびきを普段からかく人は、男性(812人)で6割、女性(3,498人)で5割という結果に。
他にも以下のような結果が明らかになりました。
- 「いびきをかいていたら治療したい」…男女問わず約8割が治療に前向き
- 「いびき治療ができることを知らなかった」…約3割
- 女性は「怖い」「恥ずかしい」など心理的ハードルも
実際には治療経験者は少なく、情報不足や効果への不安、費用への心配がネックとなっていることも判明。そのためレジーナクリニックでは、無料カウンセリング・分割払い・明確な料金設定など、心理的負担を減らす体制を整えています。
注目されるレジーナクリニックの「ナイトレーズ」とは?

ナイトレーズ(NightLase®)は、Fotona社製レーザーを用いた非侵襲的(切らない)いびき治療法。
- 軟口蓋や口蓋垂をやさしく照射し、組織を引き締める
- 切開・麻酔・入院なしで、1回15~30分ほど
- 短期集中で3~4回施術するケースが多い
音の軽減だけでなく、睡眠の質改善も期待されており、パートナーとの関係改善にもつながるとされています。
レジーナクリニックのいびきレーザー治療の受け方
レジーナクリニックでは、Fotona社製レーザーによる「ナイトレーズ」治療を導入し、切らずにいびきを改善する新しいアプローチを提供しています。
治療の特徴
- 切らない治療:痛みやダウンタイムがほとんどない
- ガイドラインに基づいた施術:押し売りなし、安心設計
- 施術時間は30分を確保:効果と安全性を重視
- 初回トライアル価格:9,800円(税込)
レジーナクリニックのいびき治療は、切らずにできるレーザー照射だから、痛みもダウンタイムもほとんどなく安心。無理な勧誘のないガイドラインに沿った丁寧な施術で、初めての方でも通いやすい雰囲気です。
施術時間はしっかり30分を確保していて、安全性と効果の両方を大切にしているのもポイント。初回は税込9,800円で受けられるので、「ちょっと試してみたい」という方にもぴったりです。
具体的な治療の流れ
- STEP1:予約・来院
- STEP2:カウンセリング(無料)
- STEP3:レーザー治療(約15〜30分)
- STEP4:アフターフォロー
- STEP5:次回予約・継続治療
レジーナクリニックでのいびき治療は、シンプルでわかりやすい5ステップ。まずはWebや電話で予約し、来院後に無料カウンセリングを受けます。
お悩みや症状を丁寧にヒアリングしたうえで、必要があればそのまま施術へ。治療自体はおよそ15〜30分で完了します。終了後はアフターフォローも受けられ、次回の予約や継続プランの相談もスムーズに行えます。初めてでも安心して受けられる流れが整っています。
全国に広がるいびきレーザー治療専門クリニック5選
いびき治療の選択肢が広がる中、レーザー治療に特化した専門クリニックも全国で増えてきています。
ここでは、ナイトレーズやスノアレーズなど、切らずに改善を目指せる最新いびき治療を提供する全国の主なクリニック4院をピックアップしました。治療法の違いや通いやすさ、料金の特徴などを比較しながら、自分に合ったクリニックを見つける参考にしてください。
いびき治療の選び方は主に「料金」「通いやすさ」「医院スタッフの雰囲気」の3つです。どのレーザー治療も最新かつ似ている特徴を持っています。効果に対しては「だいたい同じ」といった感覚で、先に挙げた3つのポイントを重視して選ぶのが良いでしょう。
例えば、いびき治療が初めての方は、レジーナクリニックやいびきのクリニックのように、初回キャンペーン料金が安い医院に。基本的に、月に1回、2か月に1回など通う必要がある(間隔や回数は医師と相談)ので仕事帰りや自宅から通いやすい、または夜遅くまで診療を行っているかどうかなどで選ぶのがおすすめです。
同じクリニックの別医院同士でも営業時間が異なる場合があるため、それぞれの医院のサイトでチェックしてみてくださいね。
コメント