着物を売却する前には、最低でも適正な買取相場を知ることがたいせつ。知っているか知っていないかで、高額査定を得られるかどうかが左右されることもあります。
この記事では、着物の種類別買取相場や高額査定のコツ、売却のタイミング、付属品の価値、買取業者の選び方などを詳しく解説します。
着物の買取前にチェックしてほしい内容なので、ぜひ参考にしてみてください!
着物の買取相場とは?種類別に解説!【まとめ表あり】
着物の種類によって買取相場は大きく異なります。以下に主要な着物の種類別に相場と高額査定のポイントをまとめました。
着物の種類 | 買取相場 | 高額査定のポイント |
---|---|---|
訪問着 | 10,000円~30,000円 (高級品は100,000円以上) | 有名作家作品、本加賀友禅、証紙・落款の有無、保存状態 |
振袖 | 10,000円~40,000円 | サイズが大きく現代向けのデザイン、有名作家作品、未使用品、保存状態の良さ |
黒留袖 | ~40,000円 | 正絹素材、家紋五つ揃い、保存状態 |
色留袖 | 12,000円~20,000円 | 正絹素材、保存状態、家紋の有無 |
小紋 | 2,000円~5,000円 | 証紙や作家の落款、保存状態 |
紬 | 1,000円~500,000円以上 | 大島紬・結城紬などの伝統工芸品、証紙や落款の有無 |
訪問着の買取相場と高額査定のポイント
訪問着は結婚式やパーティーなどで着用される準礼装の着物です。
一般的な買取相場は10,000円~30,000円程度ですが、有名作家の作品や本加賀友禅などの高級品は100,000円以上の査定額が期待できます。保存状態が良好で、証紙や落款が揃っていることが高額査定のポイントです。
振袖の市場価値と査定額を上げるコツ
振袖は成人式などで着用される華やかな着物です。
一般的な買取相場は10,000円~40,000円程度。特にサイズが大きく、現代の需要に合ったデザインのものは高値がつきやすいです。有名作家の作品や未使用品、保存状態が良好なものはさらに高額査定が期待できます。
留袖の需要と現在の買取価格
留袖には黒留袖と色留袖があり、黒留袖は結婚式などで親族が着用する第一礼装、色留袖は幅広い場面で着用可能な準礼装です。
買取相場は黒留袖で~40,000円、色留袖で12,000円~20,000円程度です。正絹素材で保存状態が良く、家紋が五つ揃っているものは高額査定の対象となります。
小紋や紬などカジュアル着物の相場情報
小紋や紬はカジュアルな場面で着用される着物。
買取相場は小紋で2,000円~5,000円、紬で1,000円~500,000円以上と幅広いです。特に大島紬や結城紬などの伝統工芸品は高額査定が期待できます。証紙や作家の落款がある場合、査定額が上がる可能性があります。
高額査定を狙うためのポイント:保管状態・証紙が重要!
着物の査定額は、種類やデザインだけでなく保管状態や証紙の有無によっても大きく左右されます。高額査定を狙う場合は、以下のポイントを押さえておきましょう。
着物の保管方法で査定額が大きく変わる?
着物は適切に保管することで、状態を長期間維持できます。査定額に影響を与える主な保管のポイントは以下の通りです。
- 湿気を避けるため、通気性の良い桐のタンスに収納する
- シワや折り目がつかないよう、たとう紙(和紙の包み紙)で包む
- カビや虫食いを防ぐため、防虫剤を適切に使用(ただし、においが強いものは避ける)
- 定期的に着物を広げて換気し、湿気やカビの発生を防ぐ
保管状態が悪く、シミやカビが発生していると、査定額が大幅に下がる可能性があります。できるだけ良好な状態を保つことが重要です。
証紙・落款の有無が買取価格を左右します!
証紙や落款(作家の署名)は、着物の価値を証明する重要な要素です。特に、以下のような着物には証紙の有無が大きく影響します。
- 大島紬・結城紬などの伝統工芸品
- 加賀友禅・京友禅などの有名な染め物
- 有名作家の訪問着や振袖
証紙や落款があると、着物の価値が証明されるため、査定額が大幅にアップすることがあります。売却を検討している場合は、証紙を紛失しないようにしましょう。
シミや汚れがある場合の対処法と査定への影響
シミや汚れがある着物でも買取可能ですが、査定額が下がることが一般的です。以下の方法で対策をおこなうと、より良い価格で売れる可能性があります。
- 軽度の汚れは、専門のクリーニング店でメンテナンスする
- 黄ばみやカビがある場合は、着物専門のシミ抜き業者に相談する
- 落ちない汚れがある場合でも、アンティーク着物やリメイク用として価値がある場合がある
無理に自分でシミ抜きを試みると、生地を傷めることがあるため注意が必要です。
着物を売るベストなタイミングは需要期の数カ月前!
着物の買取価格は、需要が高まる時期に合わせて変動します。適切なタイミングで売却することで、より高額での買取が期待できます。
例えば、「必要なくなったからといって卒業式が終わったあとすぐ売る」ことになると、需要時期後の売却となり相場が安くなる場合があります。
【表で確認!】季節イベントごとに需要のある種類と売るタイミングまとめ
着物の買取価格は、需要が高まる時期の少し前に上がる傾向があります。以下のタイミングで売却すると、高額査定を得やすくなります。
需要期 | 着物の種類 | 売るベストタイミング |
---|---|---|
成人式(1月) | 振袖 | 10月~11月 |
卒業式(3月) | 袴・訪問着 | 12月~1月 |
夏祭り・花火大会 (7~8月) | 浴衣・夏用着物 | 5月~6月 |
結婚式シーズン (春・秋) | 黒留袖・色留袖・訪問着 | 1月~2月(春用) 7月~8月(秋用) |
着物の需要は、季節やイベントによって変わります。
- 成人式(1月):振袖の需要が高まる
- 卒業式(3月):袴や訪問着の買取が増加
- 夏祭り・花火大会(7~8月):浴衣や夏用の着物の需要が上がる
- 結婚式シーズン(春・秋):黒留袖・色留袖・訪問着が人気
直前になると買取業者の在庫が増え、査定額が下がる可能性があるため、需要期の2~3カ月前を狙うのがベストです!
オフシーズンでも高額査定を狙えるケース
オフシーズンに売る場合でも、以下のポイントを押さえることで高額査定が期待できます。
- 希少価値の高い着物(作家物や伝統工芸品)を売る
- セット販売(帯や小物も一緒に査定)で買取額をアップ
- 専門業者を選ぶ(一般のリサイクルショップより専門店の方が高額査定になりやすい)
需要が低い時期でも、適切な業者を選ぶことで高額査定を狙えることもあるでしょう。
帯や小物も一緒に査定へ!付属品の価値を見逃さない
着物単体よりも、帯や小物をセットで査定に出すことで、買取価格がアップすることがあります。着物と帯、小物をセットで査定に出すメリットは次のとおりです。
- まとめ売りによる査定額アップ
- 査定員がコーディネートを評価し、総合的に高額査定される
- 手間を省いて効率よく売却できる
できるだけ多くのアイテムをまとめて査定に出すのが、高額買取のコツです。以下、帯の種類や和装小物単品の買い取り相場を見ていきます。
帯の種類別買取相場と高額査定のポイント
帯の買取相場は種類によって異なります。
- 袋帯:5,000円~30,000円(作家物なら高額査定)
- 名古屋帯:3,000円~15,000円
- 博多帯:5,000円~20,000円
帯は着物とセットで査定に出すと、全体の買取額がアップしやすいです。
和装小物(草履・バッグなど)の市場価値と需要
和装小物も査定対象になります。特に以下のアイテムは価値が付きやすいです。
- 草履・バッグセット(5,000円~20,000円)
- 帯締め・帯揚げ(2,000円~10,000円)
- 長襦袢(3,000円~15,000円)
状態が良いものは、単品でも高値がつくことがあります。
着物買取業者と一般リサイクルショップの違い
着物を高く売るためには、専門の買取店舗なのか、一般リサイクルショップなのか、どっちの買取店舗に頼むのかが重要になります。
結論からいうと、少しでも高く売りたい場合は着物買取専門店に査定を依頼しましょう。着物は着物の買取専門店に依頼すると比較的高額もしくは適正価格で売ることが可能です。
また、着物買取専門店と一般のリサイクルショップには、それぞれメリット・デメリットもあるので、それぞれ確認していきましょう。
着物買取専門店の特徴と高額査定が期待できる理由
着物買取専門店は、着物の価値を正しく評価できるプロの査定士がいるため、高額査定が期待できます。主な特徴は以下のとおりです。
- 着物の市場価値を熟知した査定員がいるため、適正価格での買取が可能
- 証紙や作家物の価値を正しく評価し、特に高級品の査定額が高くなりやすい
- 宅配買取・出張買取に対応しているため、全国どこからでも利用できる
特に、作家物や伝統工芸品、証紙付きの着物を売る場合は、専門店を利用するのがベストです。
一般リサイクルショップでの買取のメリット・デメリット
リサイクルショップでも着物の買取を行っていますが、専門店と比較すると査定額が低くなることが多いです。
メリット
- 近所の店舗ですぐに売却できる
- 衣類全般を扱っているため、まとめて処分が可能
デメリット
- 着物の専門知識がない査定員が担当する場合が多く、適正価格で評価されないことがある
- 伝統工芸品や作家物の価値が正しく反映されない
- 証紙や付属品があっても、プラス評価されにくい
一般的なリサイクルショップは、急ぎで現金化したい場合に向いていますが、適正価格で売りたいなら専門店の利用をおすすめします。
まとめ:着物買取相場と高額査定のポイントを押さえて賢く売却しよう
着物を売る際には、以下のポイントを押さえることで、高額査定を狙いやすくなります。
- 着物の種類ごとの買取相場を把握し、適正価格で売る
- 保管状態を良くすることで、査定額のマイナス評価を防ぐ
- 証紙・落款の有無を確認し、価値を証明できるようにする
- 売却のタイミングを見極め、需要が高まるシーズンに売る
- 帯や小物をセットで査定に出すことで、買取価格をアップさせる
- 信頼できる着物買取専門店を選び、適正な査定を受ける
上記のポイントを意識することで、着物をできるだけ高く売ることができます。不要な着物がある方は、ぜひ適切な方法で査定に出し、満足のいく価格で売却しましょう。
コメント