Find me!は、未経験からキャリアチェンジを目指す女性に人気のオンラインスクールです。この記事では、最新の料金プランや他社比較、補助金を活用した実質負担額などをわかりやすく解説します。
Find me!ってどんなスクール?
Find me!は「自己理解からキャリア実現まで」をテーマに、女性専用のサポートを提供するオンラインキャリアスクール。副業・フリーランス・転職など、目的に応じたコースとコーチングが充実しています。詳細を知りたい方は「Find me!の評判と口コミを検証!受講生の声から見るメリット・デメリット」へ。
- 200本以上の講義動画が見放題で学び放題!
- 24時間いつでも質問OK & マンツーマンサポートあり(スタンダードプラン以上)
- 案件5件保証で実績作りをサポート!(スタンダードプラン以上)
- ポートフォリオ添削 & 就職・転職サポートあり!(スタンダードプラン以上)
- 女性限定 & 初心者向けの学びやすい環境!
\200以上の講義動画で学べる!/
Find me!の最新料金プラン
Find me!の最新料金プランは、大きく「通常プラン」とリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象の「特別プラン」の2種類があります。入学金は通常プランの場合、月額プラン料金とは別に249,800円(分割可能)かかりますが、特別プランには含まれているため追加の支払いはありません。
通常プラン:リスキリング補助金利用なし
プラン名 | ライトプラン | スタンダードプラン | プロサポートプラン |
---|---|---|---|
料金 | 4,980円/1ヵ月 | 13,980円/1ヵ月 | 29,800円/1ヵ月 |
入学金 | 月額料金+249,800円(分割可能) | ||
動画カリキュ ラム見放題 | ◯ | ◯ | ◯ |
デザイン 素材配布 | ◯ | ◯ | ◯ |
24時間チャット相談サポート | × | ◯ | ◯ |
オンラインマンツーマン授業(ZOOM) | × | 15分 × 4回 | 15分 × 8回 |
お仕事獲得 サポート | × | ◯ | ◯ |
カリキュラム 永久視聴 | × | ◯ | ◯ |
お仕事紹介 | × | × | ◯ |
パーソナル 目標コーチング | × | × | ◯ |
- 予算を抑えてまずは試したい人には「ライトプラン」
- 基本的なサポートを受けたい人は「スタンダードプラン」
- フルサポートで確実に結果を出したい人は「プロサポートプラン」
月額制の通常プランは「自分のペースに合わせて始めたい人」に向いており、ライト → スタンダード → プロと、段階的にステップアップが可能です。
特別プラン:リスキリング補助金利用あり
プラン名 | 総額(税込) | 最大給付金額 | 実質負担額 |
---|---|---|---|
ライトプラン | 279,680円 | 177,977円 | 101,703円 |
スタンダード プラン | 333,680円 | 212,341円 | 121,339円 |
プロプラン | 428,600円 | 272,745円 | 155,855円 |
- 最大272,745円が給付されるチャンスあり
- 対象者なら実質10万円〜15万円ほどでプロレベルのスキルを習得可能
- 給付金の対象講座に認定されているので、安心して申請できる
Find me!の特別プラン(6カ月コース)は、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象講座として設定されています。
この特別プランの受講料には、入会金や教材費などがすべて含まれており、追加費用は発生しません。
通常プランと特別プランの違い
特別プランは補助金申請を前提とした6ヶ月完結型 月額制は自分のペースで学びたい方向け
通常プランと特別プランの大きな違いは「経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業であるかどうか」です。通常プランは非対象、特別プランのみ対象となってます。
料金だけをみると、通常プランよりも特別プランを利用した方が圧倒的にお得。例えば、通常プラン(ライトプラン)は、入学金249,800円+月額料金(4,980円~)、仮に6か月受講したとして279,680円かかります。一方で、特別プラン(ライトプラン)の実質負担額(支払額)は101,703円。※50%のみ適用であれば139,840円となります。
50%支給のみの適用なのか、20%支給も適用されるのかは次の項目で解説しているので確認してみてください。
補助金を使えば17万円以上お得!対象になる人は?

Find me!は厚生労働省の「教育訓練給付金制度」対象講座に認定されています。
補助金の対象条件
「Find me!」のような専門実践教育訓練講座を修了すると、最大で受講料の70%が給付される制度がありますが、実はすべての人が対象となるわけではありません。支給を受けるには、雇用保険への加入履歴や申請手続きの完了といった、いくつかの条件を満たす必要があります。
条件 | 内容 |
---|---|
指定講座を「修了」すること | Find me!などが指定する修了要件を満たすこと |
雇用保険の加入期間が1年以上あること | 雇用保険に一定期間加入していたことがある(または加入中) |
修了認定を受け申請を期限内に行うこと | ハローワークで修了日から1か月以内に申請が必要 |
- 50%適用条件:指定講座を「修了」すること(1)
※特別プランを申し込んだ場合のみ対象 - 20%適用条件:雇用保険の加入期間が1年以上ある方(2)
※フリーランスなどの場合は追加の20%を受け取れない - 支給条件:修了認定を受け申請を期限内に行うこと
※修了後の申請を忘れずに
たとえば、フリーターや専業主婦などでこれまで一度も雇用保険に加入したことがない方は、制度の対象外となり、修了しても給付金は支給されません。同様に、自営業やフリーランスとして働いてきた方も、雇用保険の被保険者ではないため、支給対象にはなりません。
さらに、講座を無事に修了したとしても、給付金を受け取るためには修了後1か月以内にハローワークで申請する必要があります。期限を過ぎてしまった場合や申請を忘れてしまった場合も、給付を受けられないため注意が必要です。
詳しくは補助金の詳細ページをご覧ください。
他社スクールとの料金比較
スクール名 | 受講期間 | 総額 (税込) | 補助金対象 | 実質負担額 (最大70%補助適用時) | 特徴・補足 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 6ヶ月 | 279,680円 | ○ | 約101,703円 | 女性特化、サポートが手厚く、案件紹介もあり。補助金適用には雇用保険加入歴などの条件あり。 oaicite:0 |
![]() SHElikes | 6ヶ月 | 約330,000円 | △ | 約99,000円 | デザイン・マーケティングに強み。補助金適用には「レギュラープラン」受講と雇用契約の締結が必要。 |
![]() デジハリONLINE | 6ヶ月 | 約295,000円 | ○ | 約88,500円 | 現場向けスキル重視。補助金適用には雇用契約の締結が必要。 |
補助金の適用について、Find me!、デジハリONLINE、は補助金が適用可能。SHElikesも「レギュラープラン」に限って対象となっています。
料金に関わるよくある質問
Find me!の料金に関わるよくある質問をまとめてます。
※公式サイトより
無料カウンセリングで不安を解消!
公式サイトから60秒で予約できる無料カウンセリングでは、下記のような内容を丁寧にサポートしてくれます。
- 補助金の対象かどうか
- 自分に合った講座の内容
- 将来像に合ったキャリアの相談
聞いておくと安心なポイントも参考にしてみてください。
聞いておくと安心なポイント
質問例 | 目的 |
---|---|
自分の雇用保険加入履歴で補助金は使えますか? | 50% or 70%支給対象かを明確にするため |
特別プランと月額プラン、自分にはどちらが合っている? | ライフスタイルに合った学習法を知るため |
パソコン初心者でもついていけますか? | 不安を解消し、学習のハードルを下げる |
自分の目標に合う案件獲得サポートはありますか? | ゴールとの整合性を確認するため |
他の受講生の卒業後の進路は? | キャリアのイメージを具体化するため |
\200以上の講義動画で学べる!/
まとめ|Find me!は補助金活用でコスパ最強の女性向けスクール!
Find me!は、サポート体制・価格・補助金制度の3拍子がそろったキャリアスクールです。補助金活用で実質10万円以下というコスパの高さから、特にキャリアチェンジを考える女性におすすめ。
まずは無料カウンセリングから、あなたに合った一歩を踏み出してみましょう。

サービス名 | Find me! |
---|---|
目的 | フリーランス:○ 副業:◎ 転職:△ |
入会金 | 入会金249,800円 |
料金 | <ライトプラン> 月会費4,980円 <スタンダードプラン> 月会費13,980円 <プロサポートプラン> 月会費29,980円 |
受講方法 | 200本以上の動画や勉強会参加 |
補助金制度 | 利用可能※ |
ポートフォリオ制作 | ○ (スタンダード以上のコース) |
就職・転職 サポート | ○ (スタンダード以上のコース) |
副業・独立 サポート | ○ (スタンダード以上のコース) |
体験 | あり (無料カウンセリング) |
学べること | 画像編集ソフトウェア: Adobe Photoshop Webデザインツール: Adobe XD、Figma コーディング技術: HTML、CSS |
公式サイト | https://findme-school.com/ |
※補助金制度は政府のおこなう「キャリアアップ支援事業」による支援金のことです。各種条件を満たせば最大70%の料金が還元されます。
コメント