【エマスリープ】最大60%OFFセール 併用できる8,000円OFFクーポンはこちら >

名古屋でいびきレーザー治療ができるクリニック7選|保険適用の条件や費用も解説!

名古屋 いびき おすすめ レーザー

本ページには広告が含まれています。取扱製品への評価方法はコンテンツポリシーに記載しています。

「家族にいびきを指摘されて恥ずかしい…」「寝ている間の無呼吸が心配…」

そんなお悩みを抱えている方に注目されているのが、レーザーを使ったいびき治療です。切らずに短時間で受けられ、痛みやダウンタイムも少ないため、名古屋市内でも対応クリニックが増えつつあります。

とはいえ、レーザー治療は自由診療が基本。一部、睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合にのみ、保険適用となる治療法(LAUP)もありますが、実施医療機関は限られます。

この記事では、名古屋市内でいびきのレーザー治療が受けられるおすすめクリニック7院を厳選してご紹介。治療法・費用・保険適用の可否まで、選ぶうえで知っておきたい情報をまとめました。

この記事でわかること
  • 名古屋でいびきのレーザー治療が受けられるおすすめクリニック7選
  • レーザー治療の効果・費用・保険適用の有無についての基本知識
  • 自由診療と保険診療、それぞれの選び方と注意点
この記事の監修者
今 真一

今真一
上級睡眠健康指導士第782号


【上級睡眠健康指導士第782号】睡眠(いびき・不眠等)に関わる悩みや疑問を解決するアドバイザーとして活動。他、寝具にも精通しており寝具レビューYouTubeの運営もおこなっている。

目次

いびきのレーザー治療とは?

いびきのレーザー治療とは、軟口蓋(のどちんこの周辺)や口蓋垂にレーザーを照射し、粘膜の引き締め・収縮を促すことで、気道を広げていびきを改善する治療法です。

施術は切らない・縫わないため、痛みやダウンタイムが少なく、日帰りで受けられるのが大きなメリット。主に「軽度〜中等度のいびき」に対して有効とされ、睡眠中の気道の振動を抑えることで、いびき音の軽減が期待されます。

治療法には「スノアレーズ」「パルスサーミア」「ナイトレーズ」など複数あり、いずれも自由診療(保険適用外)です。

なお、睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断された場合のみ、特定のレーザー治療(LAUP)に限って保険適用となるケースもあります。

いびきレーザー治療は保険適用される?

いびきのレーザー治療は、基本的に自由診療(自費診療)となります。

特に「スノアレーズ」「パルスサーミア」「ナイトレーズ」などの治療法は、生活の質向上を目的とした施術とみなされるため、保険適用外です。

ただし、睡眠時無呼吸症候群(SAS)と医師に診断され、その治療の一環として実施される「LAUP(レーザー軟口蓋形成術)」に限っては保険が適用される場合があります

いびき 保険適用
保険適用の有無について
  • 保険が適用されるレーザー治療:LAUP(レーザー軟口蓋形成術)
  • 適用条件:睡眠時無呼吸症候群と診断され、治療の必要性があると判断された場合
  • 保険適用外:スノアレーズ、ナイトレーズ、パルスサーミアなどの自由診療系レーザー

名古屋市内でも、LAUPを保険診療として提供している医療機関は限られているため、まずは検査・診断をおこなう専門クリニックを受診するのがおすすめです。

いびき治療の保険適用有無について、詳しくはこちら「いびき治療は保険適用される?条件と注意点を解説」で確認してみてください。

専門家コメント
今 真一

今真一
上級睡眠健康指導士第782号


「いびき治療にレーザーを使う」と聞くと、すべてが医療保険の対象になると思われがちですが、実際には自由診療として提供されているケースがほとんどです。
医学的に保険が認められるのは、睡眠時無呼吸症候群と診断されたうえで、LAUP(レーザー軟口蓋形成術)を受ける場合のみ。それ以外のスノアレーズやパルスサーミアなどは効果や利便性はあっても、保険適用外である点にご注意ください。

名古屋でいびきレーザー治療が受けられるおすすめクリニック7選

名古屋でいびきレーザー治療が受けられるおすすめクリニック7選を紹介します。「いびきをどうにかしたい」「CPAPは避けたい」「まずは切らずにできる方法を試したい」という方は、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます
クリニック名治療法保険適用施術時間特徴
スリープメディカルCL名古屋栄院スノアレーズ
(レーザー)
×15分程度・切らずに治療
・独自技術
・駅近アクセス○
いびきメディカルCL名古屋院パルスサーミア
(レーザー)
×15分程度・いびき専門
・全国展開
・日帰りOK
千田
クリニック
ナイトレーズ
(レーザー)
×15分程度・麻酔不要
・夜間診療
・通いやすい
WBC名古屋院パルスネクスト
(レーザー)
×15~30分・女性向け
・術後制限なし
・価格明瞭
あかいけ
耳鼻咽喉科
ナイトレーズ進化版×15分程度・2種レーザー併用
・専門医対応
・録音評価
てらもとファミリー歯科マウスピース
(口腔内装置)
要相談・歯科ベース
・SAS対応
・通院しやすい
さくら整形
外科・眼科
欧米型レーザー治療×15分程度・痛み少ない
・日常生活すぐ復帰
・明朗会計
足立耳鼻咽喉科伏見CLCPAP・SAS検査診断後継続治療・駅近アクセス○
・精密検査
・CPAP対応
すずきCL
耳鼻咽喉科
SAS診療要相談・地域密着
・幅広い年齢層
・駅近
いのまたクリニックSAS診療+循環器連携要相談・心疾患との連携
・徒歩1分
・保険内検査

スリープメディカルクリニック名古屋栄院

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区 錦三丁目5-14 パークウエストビル5階
  • アクセス:地下鉄東山線・名城線栄駅徒歩2分、地下鉄桜通線・名城線久屋大通駅徒歩2分、名古屋鉄道瀬戸線栄町駅徒歩4分
  • 休診日:月金
  • 予約方法:Web予約・電話予約
  • 電話番号:052-212-8172
スクロールできます
診療時間祝日
11:00-20:00
10:00-19:00

今なら99,000円→初回21,780

\大切な人と安心できる眠りを/

カウンセリングは無料・無理な勧誘なし

スリープメディカルクリニック名古屋栄院の特徴

スリープメディカルクリニック横浜院 女性 先生
クリニックの特徴やポイント!
  • 独自のレーザー温熱治療「スノアレーズ」を導入
  • ダウンタイムなし・日帰り15分施術が可能
  • 栄駅徒歩2分の好立地、完全予約制でプライバシー配慮

スリープメディカルクリニック名古屋栄院は、いびき治療に特化した専門クリニックです。

独自開発のレーザー治療「スノアレーズ」により、切らずに15分ほどで完了する低侵襲な施術を提供。通院不要・日帰り対応で忙しい方にも好評です。最新のレーザー技術を使った治療で、いびきや軽度の無呼吸に悩む方におすすめ。栄駅徒歩2分とアクセスもよく通いやすいのもメリットです。

口コミ・評判を見る

受付の方も施術してくださる方も丁寧に対応してくださいます。LINEで予約が取れるところもいいです。

治療の流れ
STEP
無料カウンセリング予約(Webまたは電話)
  • 公式サイトまたは電話から予約可能。
  • カウンセリングは 完全予約制&無料、無理な勧誘もありません。
STEP
医師による問診・診察
  • 睡眠状況やいびきの悩みをヒアリング。
  • 必要に応じて簡単な検査(視診・触診)を行います。
STEP
治療説明とスケジュール相談(当日OK)
  • スノアレーズの仕組みや注意点、施術当日の流れを丁寧に説明。
  • 納得したうえで施術日を決定します。
STEP
スノアレーズ施術(約20〜30分)
  • スプレー麻酔で痛みを抑えながら、口の中の粘膜にレーザーを照射。
  • 切らずに済むので出血なし、ダウンタイムもほとんどありません。
STEP
アフターケアと通院(必要に応じて)
  • 通常1〜2回で効果を感じる方が多く、間隔は約1ヵ月おき。
  • 医師の判断により、経過観察や追加施術の提案があります。

今なら99,000円→初回21,780

\大切な人と安心できる眠りを/

カウンセリングは無料・無理な勧誘なし

いびきメディカルクリニック名古屋院

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町16−19 プリンシパル名駅ビル 7階
  • アクセス:JR名古屋駅中央北口から徒歩2分
  • 休診日:木
  • 予約方法:Web予約・電話予約
  • 電話番号:052-526-0761
スクロールできます
診療時間祝日
10:00-19:00

いびきメディカルクリニック名古屋院の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 独自のレーザー治療「パルスサーミア」を全国展開で導入
  • 切らない・痛くない日帰り治療で、身体への負担を最小限に
  • 名古屋駅徒歩2分のアクセス、完全予約制で通いやすい

いびきメディカルクリニック名古屋院は、全国に展開するいびき専門の自由診療クリニック。名古屋駅から徒歩2分と好アクセスで、完全予約制によりプライバシーにも配慮されています。

切らずに照射する独自のレーザー治療「パルスサーミア」は、日帰りで受けられる低侵襲な施術。いびきや軽度の無呼吸が気になる方に向けた、専門的かつ丁寧な対応が特長です。

口コミ・評判を見る

睡眠時無呼吸症候群と診断され就寝時はシーパップを装着しており旅行なども荷物になり大変でした。
他に何か根本治療はないか探していたところ駅チカでアクセスも良さそうでしたのでカウンセリングを受けてみることに。
カウンセリングではスタッフさんから丁寧に説明をしていただき10回コースで契約しました。
効果は徐々に実感できる感じです。
もうすぐ10回目の照射ですがいびきの音も治療前に比べかなり小さくなってきましたので今ではシーパップ無しでも大丈夫なくらいまで改善できました。

ずっといびきに悩んでいてこちらのクリニックが気になっていました。近々友人と旅行に行くことになったので、自分のいびきで友人を睡眠不足にさせてはいけないと思い、意を決してこちらのクリニックに伺いました。
丁寧に説明していただき、金額もすごく高いけど分割ができるということでしたので、こちらで治療することにしました。
まだ2回治療しただけですが、同室で寝る家族の話から、だいぶいびきが減ってきたということでした。自分でもアプリで毎晩録音していますが、かなり静かになってきていると実感しています。睡眠の質も良くなってきたのか昼間に眠くならなくなりました。

6回コース完了。イビキは1ミリも改善されず残念。追加をお勧めされましたが追加数十万支払う気になれませんでした。
成功後に改善されたら支払いだったら喜んで追加するのですが。
ある意味賭けですね。ダイエットなど自分のできる努力から始めようと思います。

医療法人嘉新会千田クリニック

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒485-0029 愛知県小牧市中央1丁目334−1
  • アクセス:名鉄小松駅徒歩2分
  • 休診日:木日祝
  • 予約方法:Web予約・電話予約
  • 電話番号:056-872-7267
スクロールできます
診療時間祝日
09:30-13:00
16:30-18:45

△9:30~13:45(13:30受付終了)日曜・祝祭日、木曜日

医療法人嘉新会千田クリニックの特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 最新機器Fotona社製「ナイトレーズ」を導入したいびき専門レーザー治療
  • 麻酔不要・切らない・15分の短時間施術で日常生活に影響なし
  • 夜間・土曜午後の予約にも対応、柔軟な診療時間設定

千田クリニックでは、Fotona社製のレーザー機器を用いた「ナイトレーズ」により、痛みや出血のないいびき治療を提供しています。

治療はわずか15分、麻酔不要・日帰り対応で、忙しい方でも通いやすいのが特徴。診療は通常時間外の夜間や土曜午後にも対応しており、柔軟なスケジュールで受診できます。名鉄小牧駅から徒歩2分と通いやすく、愛知県外からの来院も多い人気のクリニックです。

口コミ・評判を見る

いびきレーザーやりました。無呼吸でCPAPつけると余計苦しくて眠れませんでした。いびきレーザーを受けて昼間の眠気がかなり楽になりました。レーザー機器が高性能というところが特に安心して受けることができました。

昔のクリニックから通わせてもらってます!クリニックは新しく綺麗です。
先生は患者さんが多い中、わかりやすく治療の説明をいつもしてくれます。
また困った時は、通いたいと思っています。いつもありがとうございます。

ウェルネスビューティクリニック名古屋院

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目15−37 9F
  • アクセス:
  • 休診日:不定休
  • 予約方法:Web予約・電話予約
  • 電話番号:0120-788-996
スクロールできます
診療時間祝日
10:00-19:00

※14:00-15:00休診

ウェルネスビューティクリニック名古屋院の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 女性にもおすすめの切らないいびき治療「パルスネクスト」を導入
  • 施術時間15〜30分・通院不要・ダウンタイムほぼなし
  • 初回1回19,000円(税込20,900円)と価格も明瞭

ウェルネスビューティクリニック名古屋院では、粘膜を引き締めて気道を広げるレーザー治療「パルスネクスト」を導入。特に女性に多い、軟口蓋や口蓋垂のたるみ由来のいびきに効果が期待されます。

切らずに施術でき、15〜30分ほどで完了。術後すぐの入浴やメイクも可能で、日常生活に支障が出にくいのが魅力です。料金体系も明確で、安心して相談できます。

口コミ・評判を見る

初めての施術で、不安なことがたくさんの中
丁寧に対応してくださいました!

受付から施術までが早く、その後の予定があったので助かりました。
受付の方や看護師の方が声をかけてくださったのもよかったです。ありがとうございました。

あかいけ耳鼻いんこう科

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒470-0126 愛知県日進市赤池町屋下394−1
  • アクセス:平針駅から徒歩5分
  • 休診日:水日祝
  • 予約方法:Web予約・電話予約
  • 電話番号:052-800-3335
スクロールできます
診療時間祝日
09:00-12:00
15:00-18:30

あかいけ耳鼻いんこう科の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • Nd:YAG×Er:YAGを併用した次世代型「ナイトレーズ」を採用
  • 切開なし・麻酔不要・食事制限なしの低侵襲レーザー治療
  • 耳鼻咽喉科専門医が粘膜深部まで丁寧に照射を実施

あかいけ耳鼻いんこう科では、Nd:YAGとEr:YAGの2種レーザーを併用した「次世代ナイトレーズ」によるいびき治療を提供。出血や痛みがほとんどなく、術後すぐに日常生活へ戻れる点が大きな魅力です。

耳鼻咽喉科専門医が粘膜の深部まで的確に照射するため、精度の高い施術が可能。術前後にはアプリでいびきの録音・効果判定も実施されており、安心して治療を進められます。

口コミ・評判を見る

丁寧な説明でとても落ち着いた雰囲気の医院です。 駐車場を眺めながら吸引器を使うのはなかなかシュールですが^^;

先生は毎回診察の最初に丁寧なご挨拶をしてくれ、治療や薬の説明もわかり易くしてくれます。 スタッフさんもとても感じが良い方ばかりです。 ありがとうございました。

耳鼻科って、ちょっと怖い先生が多いなーと思ってましたが、ここは先生が優しくて、とても丁寧に説明してくれるし、看護師さんもスタッフのみなさんもとても親切なので、通院しようという気持ちになりました。

てらもとファミリー歯科

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒464-0832 愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目45−5
  • アクセス:瑞穂運動場東駅から徒歩8分
  • 休診日:木日祝
  • 予約方法:Web予約・電話予約
  • 電話番号:052-837-5255
スクロールできます
診療時間祝日
9:00-12:00
13:30-18:00
9:00-12:00
13:30-17:00

てらもとファミリー歯科の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 歯科医師によるいびき・睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療に対応
  • 口腔内装置(マウスピース)を用いた治療を提供
  • 瑞穂運動場東駅から徒歩8分、予約制で通院しやすい

てらもとファミリー歯科は、名古屋市瑞穂区に位置する歯科医院で、いびきや睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する治療も行っています。主に口腔内装置(マウスピース)を用いた治療を提供しており、患者の症状やニーズに合わせた対応が可能です。

瑞穂運動場東駅から徒歩8分とアクセスも良好で、予約制により待ち時間も少なく通院しやすい環境が整っています。歯科医師による専門的な治療を受けたい方におすすめのクリニックです。

口コミ・評判を見る

色んなところを紹介されて、試しながら辿り着いた歯科です。街中より良心的な価格、なるべく削らない施術、研究熱心な院長先生、色んな提案をしていただけて詳しい話で相談にのっていただけます。長年お世話になっております。

いびきに対してナイトレーズでのレーザー治療を受けました。
医院の対応はレーザー治療は慣れているのか、とてもスムーズにストレスなく治療を受けることができました。レーザー治療はとても丁寧にしていただき満足です。
定期的にレーザー治療を受けなければいけませんが他のクリニックより良心的な価格なので続けやすいかなと思います。

さくら整形外科・眼科

基本情報(アクセス・診療時間・予約方法)

  • 住所:〒461-0003 愛知県名古屋市東区筒井町4丁目25
  • アクセス:地下鉄桜通線「車道駅」下車「1・2番出口より徒歩8分」
  • 休診日:水土日祝
  • 予約方法:電話予約
  • 電話番号:052-979-2001
スクロールできます
診療時間祝日
09:00-12:00
16:00-18:00

さくら整形外科・眼科の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • アメリカで確立されたレーザー治療を採用し、気道を広げていびきを軽減
  • 出血・副作用が少なく、15分程度で完了する外来施術
  • 喉や鼻の粘膜に照射し、通気性を根本から改善

さくら整形外科・眼科では、欧米で確立されたレーザー治療を導入し、気道を広げることでいびきを軽減する外来手術を実施。施術時間は15分程度と短く、局所麻酔のみで対応できるため、体への負担も最小限です。

鼻や喉の粘膜に照射し、気道を確保することで根本的な改善を目指します。痛みや出血がほとんどない点も安心材料のひとつ。保険適用外ですが、明瞭な料金体系で安心して相談できます。

名古屋で保険診療によるいびき治療が受けられるクリニック3選

レーザー治療は魅力的だけれど、「まずは保険診療の範囲で相談したい」「できれば費用を抑えて治療したい」という方も多いのではないでしょうか。

いびき治療はレーザーだけでなく、CPAP(持続陽圧呼吸療法)や、マウスピース療法(口腔内装置)生活習慣の改善指導など、保険適用で対応できる治療法も複数あります。

ここでは、名古屋市内で保険診療に対応したいびき治療を行っているクリニックをご紹介します。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)が疑われる方や、まずは検査から始めたい方におすすめです。

足立耳鼻咽喉科伏見クリニック

基本情報(アクセス・診療時間)

  • 住所:〒460-0008名古屋市中区栄1丁目2-3プラウドタワー名古屋栄2階
  • アクセス:地下鉄伏見駅7番出口徒歩3分
  • 休診日:日祝
  • 電話番号:050-3116-3213
スクロールできます
診療時間祝日
10:00-19:00
15:30-19:00

※2025年4月時点での情報です。最新は公式サイトよりご確認ください。

足立耳鼻咽喉科伏見クリニックの特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断と治療に対応
  • 精密検査を含む保険診療にて、CPAP療法への対応実績あり
  • 名古屋・伏見駅徒歩すぐのアクセス良好なクリニック

足立耳鼻咽喉科伏見クリニックは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診断と治療を保険診療内で行う耳鼻科専門クリニックです。いびきや日中の強い眠気が気になる方に対して、簡易検査や精密検査を実施し、必要に応じてCPAP療法などの対応も可能。伏見駅近くという好立地と丁寧な説明で、仕事帰りや忙しい方でも相談しやすい環境が整っています。

口コミ・評判を見る

混んでいて忙しくても、患者さんを大切にしてくださってる印象です。 物腰柔らかで、親切に接してくださいます。

早く診察をすまされたい方にはよいと思います。自分の場合はまとめて30分ほどで終えました。 顧客のニーズに応える力が非常に、高い!

すずきクリニック耳鼻咽喉科(天白区)

基本情報(アクセス・診療時間)

  • 住所:〒468-0015 愛知県名古屋市天白区原4丁目802
  • アクセス:名古屋市営地下鉄 鶴舞線 「原」駅 2番出入口より徒歩5分
  • 休診日:木日祝
  • 電話番号:052-806-3317
スクロールできます
診療時間祝日
08:45-12:00
15:00-18:30

※2025年4月時点での情報です。最新情報は公式サイトよりご確認ください。

すずきクリニック耳鼻咽喉科(天白区)の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)やいびきの診察に対応
  • 小児から高齢者まで幅広く診る地域密着型クリニック
  • 地下鉄「原駅」徒歩5分、通いやすい立地

すずきクリニック耳鼻咽喉科は、名古屋市天白区にある地域密着型の耳鼻科医院です。睡眠時無呼吸症候群(SAS)やいびきに関する診療にも対応しており、初期相談から検査まで保険診療で安心して受けられます。

お子さまから高齢の方まで幅広い世代が通院しており、親しみやすい雰囲気も魅力の一つ。地下鉄原駅から徒歩5分のアクセスで、通いやすさにも配慮されています。

口コミ・評判を見る

初めて診ていただきましたが、先生にはこちらの質問や不安に思っていることにもきちんと答えて貰えました。
また、検査結果や内視鏡での写真も見せてくれるので安心感がありました。

新しくて綺麗な病院です。
キレイな水槽にお魚泳いでます。
キッズスペースあります。
お子様にも優しい耳鼻咽喉科です。

いのまたクリニック(千種区)

基本情報(アクセス・診療時間)

  • 住所:〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目13 ノア四ツ谷 1F
  • アクセス:名古屋市営地下鉄本山駅5番出口 徒歩1分
  • 休診日:木日祝
  • 電話番号:052-734-8788
スクロールできます
診療時間祝日
9:00–13:00
16:00–19:00

※2025年4月時点での情報です。最新情報は公式サイトよりご確認ください。

いのまたクリニック(千種区)の特徴

クリニックの特徴やポイント!
  • 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療に対応(診療内容に明記あり)
  • 循環器内科を併設し、いびきと心疾患の関連にも配慮
  • 本山駅5番出口から徒歩1分の駅チカで通いやすい

いのまたクリニックは、名古屋市千種区・本山駅すぐのアクセス便利な内科・循環器内科クリニックです。

公式サイトには睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療が明記されており、生活習慣や心臓疾患との関連にも配慮した総合的な診察が受けられます。駅から徒歩1分と通いやすく、保険診療の範囲内で検査・相談ができるため、まずは診断から始めたい方にもおすすめです。

まとめ|名古屋でいびきに悩んでいるなら、まずは相談から

いびきは「単なる生活音」と思われがちですが、放置すると睡眠の質の低下や、睡眠時無呼吸症候群などの健康リスクにつながることもあります。

名古屋市内には、切らない・痛みが少ないレーザー治療に対応した自由診療クリニックに加え、保険適用で相談できる耳鼻咽喉科や睡眠外来も多数あります。

まずは一度、いびきの原因が何かを見極めることが大切です。 気になる症状がある方は、ぜひ今回ご紹介したクリニックを参考に、早めの相談・受診を検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。

コメント

コメントする

目次