【エマスリープ】クリアランスセール 併用できる1,000円OFFクーポンはこちら >

【レビュー】NELLまくらの口コミ評判-ポケットファイバーの魅力

NELLまくら 口コミ レビュー

本ページには広告が含まれています。取扱製品への評価方法はコンテンツポリシーに記載しています。

NELLまくらは、NELLマットレスユーザーが待ちに待ったNELLブランドの枕です。特許出願中(2025年1月時点)の、ポケットファイバー構造が大きな特徴となってます。

この記事では、NELLまくらの口コミや評判を紹介。その特徴や魅力も解説していきます。筆者のレビューやどのような人におすすめなのかもまとめているので、検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

今回、メルマガに登録していたため「NELLまくら」先行販売の知らせが届き、発売開始日の(1月23日)1週間前に購入しました。商品が到着したのは1月19日です。

この記事の監修者
今 真一

今真一
上級睡眠健康指導士第782号


【上級睡眠健康指導士第782号】睡眠に関わる悩みや疑問を解決するアドバイザーとして活動。他、寝具にも精通しており寝具レビューYouTubeの運営もおこなっている。

限定クーポン利用で10%OFF!
NELLまくら
【minhack】
※他クーポンとの併用不可

目次

NELLまくらの特徴

NELLまくら
価格(税込)22,000円
形状アーチ形状
高さ8~10.5cm
サイズ幅61.5cm x 奥行42cm
素材生地:ポリエステル 100%
中材(円柱):ポリエステル系エラストマー
中材(シート):ポリエチレン
付属枕カバー1枚
保証120日間

NELLまくらの特徴は大きく4つあります。

NELLまくらの特徴
  • 新発想のポケットファイバー素材
  • すき間をつくりにくいアーチ形状
  • 高さ調整が可能
  • 耐久試験実施済み

新発想のポケットファイバー素材

NELLまくら

NELLまくらは、NELL独自開発のポケットファイバー構造を採用。エアウィーヴなどで知られるファイバー素材を円柱状に成型し、ポケットコイルのように独立させて配置することで、体圧分散性や安定感を実現しています。

ファイバー素材なので、NELLまくらは丸洗いできる点も大きな特徴です。また、通気性が良く反発力が高くなっています。ファイバー素材は枕に非常に適した素材です。

すき間をつくりにくいアーチ形状

ネルまくら

枕と体とのすき間はなるべくできない方が、首肩への負担が軽減しやすいです。

NELLまくらは、肩に当たる部分がアーチを描いています。寝返りなどの動きでは、アーチ形状の方が肩に沿ってくれるため、枕と体とのすき間ができにくいです。すき間が空くことは体圧がうまく分散されなくなったり、フィット感の低下につながります。

高さ調整が可能

NELLまくらは高さ調整が可能です。1枚1cmの高さ調整シートを抜き差しすること、または、手前側と奥側を入れ替えることで4通りの高さを選べます。

上級睡眠健康指導士 今真一

高さ調整できる枕だと、購入後に微調整ができます。高さに不安がある方には最適です。

耐久試験実施済み

NELLまくらは「10万回の圧力をかけ、3mm以下のへたり」に抑えられています。10万回の圧縮試験は約9年ほどの寝返りが想定された試験です。

実際の使用環境などにもよるため一概にはいえませんが、自社の厳しい基準はクリアし、自信をもって販売できる耐久性に仕上がっているとのことです。

上級睡眠健康指導士 今真一

通常の枕は長くて3年ほどの寿命ですから、約9年の耐用年数を期待できるNELLまくらの価格はけっして高くはないと考えることもできますね。

限定クーポン利用で10%OFF!
NELLまくら
【minhack】
※他クーポンとの併用不可

【レビュー】NELLまくらを購入して使ってみた!

NELLまくらを先行販売開始当日に購入し、実際に使用しています。総合的に、非の打ち所がない枕に感じました。素材、構造、形状などの設計、そしてお手入れのしやすさのどれをとっても悪い点が思いつきません。

あえて気になる点をあげるなら、「値段の高さ」と「素材的に包まれ感がない」ことでしょうか。その辺も含めて、具体的に、写真付きで紹介していきます。

商品が到着!

2025年1月16日に先行販売開始の知らせがメールで届き、さっそく購入。商品が到着したのは1月19日です。

NELLまくら レビュー 梱包

梱包材の段ボールにはNELLのキャラクターと「それではどうぞ、おやすみなさい。」との文字が印刷されていました。

内容物 NELLまくら

内容物は、NELLまくら本体、NELLまくらカバー、NELLまくらのスタートブックの3点です。

NELLまくら

大半はファイバー素材ですが、手前と奥側にはパイプ素材が詰まっており、適度な重量感があります。

上級睡眠健康指導士 今真一

ファイバー素材単体の軽すぎる枕だと、寝ているときにズレてしまいストレスになりがちです。適度に重さがあることで、枕のズレを防ぎます。

ポケットファイバーの寝心地が新しい

ポケットファイバー素材というのは、NELL独自の素材です。

ポケットファイバー素材

ファイバー素材をポケットコイルに見立ててつくりあげています。

実際に頭を乗せてみます。

NELLまくら 寝心地

ファイバー素材は寝心地が硬い印象を持たれることも多いですが、NELLまくらは硬すぎず、そして柔らかすぎない寝心地です。

NELLまくら ポケットファイバー素材

独立して動くポケットファイバーによって頭が点で支えられるので、体圧がうまく分散されていて圧迫感は感じられにくいです。

上級睡眠健康指導士 今真一

ファイバー素材らしい比較的硬めの感触です。後頭部のフィット感にはやや欠けるかもしれません。

首のフィット感が心地よい

首 フィット感 NELL

あお向けのときも同様ですが、横向きのときの首へのフィット感が心地よいです。

NELLまくら 硬さ

首が当たる部分にはパイプ素材が棒状に詰まっています。

NELLまくら パイプ

柔らかめのパイプ素材です。

NELLまくら パイプ素材

このパイプ素材により、しっかり支えつつ適度なフィット感があるので、首への負担を軽減してくれます。

上級睡眠健康指導士 今真一

首と枕のあいだにすき間をつくらない設計にすることで、首回りの筋肉を緊張させず、リラックス感を得られます。

あお向けも横向きもうつ伏せもしやすい

NELLまくら うつ伏せ

NELLまくらは、あお向けも横向きも、うつ伏せもしやすい枕です。

首を支える形状や、高さ調整ができることで、どんな寝姿勢にも対応してくれます。

上級睡眠健康指導士 今真一

NELLまくらのような波形型は一般的にあお向け寝におすすめですが、NELLまくらの場合はパイプ素材の柔軟性のあるサポート感によって、他の波形型枕と比べて、どんな寝姿勢も寝やすく感じました。

反発力がしっかりあって寝返りがスムーズにできる

NELLまくら 横向き

主な素材はファイバー素材(ポケットファイバー)なので、他素材と比べても十分な弾力性があります。そのため、寝返りも特にストレスなくスムーズにできます。

通気性が非常によく蒸れを感じない

通気性 NELLまくら

NELLまくらはファイバー素材なので、通気性は他素材と比べてもトップクラスです。

NELLまくら ファイバー

加えて、カバーはメッシュ素材なので、より蒸れにくく設計されています。

3Dメッシュ NELLまくら

一方で、通常のメッシュ素材だと耐久性が落ちがちです。NELLまくらの側地の裏面は、通気性と耐久性の両方を兼ね備えた3Dメッシュ仕様となってるため耐久面でも安心できます。

お手入れ方法は簡単!ファイバー素材はシャワー、カバーとパイプ素材は洗濯機

NELL 高さ調整

お手入れ方法は簡単です。

シャワー NELLまくら

ファイバー素材の本体はシャワー、カバーとパイプ素材は洗濯機で洗えます。

カバーは取り外しが簡単な袋タイプです。着脱にストレスは感じません。

価格は2万円と高めだが品質も伴う

NELLまくらの価格は定価22,000円(税込)です。枕の中では高級な部類ですが、実際に体験してみて、使用感、品質など総合的に考えたうえでけっして高くはないと感じました。

高さ NELLまくら

耐久面では長くて9年ほど使用でき、お手入れ面では丸洗いができ清潔さを保ちやすく、触り心地のいい良質なカバーも付属しています。

同じファイバー素材のブレインスリープピローも体験したことのある私としては、返品保証もあるNELLまくらをおすすめします。

上級睡眠健康指導士 今真一

もちろんブレインスリープピローも良質な枕です。自分に合った選択をしましょう。

限定クーポン利用で10%OFF!
NELLまくら
【minhack】
※他クーポンとの併用不可

NELLまくらの口コミ評判を紹介

NELLまくらの口コミには、「スムーズに寝返りが打てる」「ネルマットレスと合わせて使うのが良い」「洗えるのがすごすぎる」といったポジティブな内容が多いです。

一方で、「高さが低いかも」と感じるケースもあるようです。

長年まくら難民で悩んでいました。首がスムーズに動かせて、期待以上の寝心地!

引用元:NELLまくら

ネルマットレスと合わせて使うの、すごく良い。高さ調整も4通り。私にも合う使い方あった!

引用元:NELLまくら

ネットにいれたら洗濯機で洗えるってすごすぎる!付属の枕カバーも取り付けしやすい。お手入れ楽ちん

引用元:NELLまくら

ちょっと大きめの枕で安定感ばっちり。柔らかすぎず頭にフィットする感じがとっても心地いい

引用元:NELLまくら

初見はちょっと低い?って思ったけど次の日の朝ちょっといいんじゃない?期待大。しばらく使って試してみます♪

引用元:NELLまくら

NELLまくらとあわせて検討したい枕

NELLまくらとあわせて検討したい枕は「ヒツジのいらない枕」です。

ヒツジのいらない枕を検討すべき理由
  • 価格帯が同じくらい
  • 新世代の素材を使った枕同士
  • 丸洗いや機能性の高さが似ている
至極
価格(税込)15,800円
形状ウェーブ型
サイズ幅約54cm×35cm
高さ8cm/10cm
補足カバー付き

ヒツジのいらない枕はゴムとプラスチックの性質をあわせもつTPE素材を使用した枕です。いくつかモデルがあり、至極はヒツジのいらない枕シリーズ中、一番人気のモデルとなります。

ウェーブ型という形状が合うならおすすめです。ただし、高さ調整できない点は知っておきましょう。高さが合うか不安な方にはやはりNELLまくらの方がおすすめできます。

上級睡眠健康指導士 今真一

ヒツジのいらない枕の耐久性は非常に高く、NELLまくらと同等以上です。

限定クーポン利用で10%OFF!
NELLまくら
【minhack】
※他クーポンとの併用不可

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。

コメント

コメントする

目次